令和4年度5月放送分
放送日 | 内容 |
5月31日 | [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
---|---|
5月30日 | [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5月29日 | [自動車税種別割の納付について] 税務課よりお知らせいたします。 自動車税種別割の納付期限は5月31日です。 納付期限を過ぎると延滞金が発生する場合がありますので、ご注意ください。 なお、所有していない自動車の納税通知書や通知書が届かない場合には、福島県県北地方振興局県税部(024-521ー2702)へお問い合わせください。 |
5月28日 | [新型コロナワクチン日曜集団接種について] 健康福祉課よりお知らせいたします。 5月29日に保険センターで実施する3回目の日曜集団接種について、現在予約に空きがあります。なお、29日限り、予約なしでの接種を実施いたしますので、18歳以上の方で、モデルナワクチンの接種を希望される方は、3回目の接種券を持参のうえ、午前9時から10時までに会場へお越しください。 |
5月27日 | [新型コロナワクチン日曜集団接種について] 健康福祉課よりお知らせいたします。 5月29日に保険センターで実施する3回目の日曜集団接種について、現在予約に空きがあります。なお、29日限り、予約なしでの接種を実施いたしますので、18歳以上の方で、モデルナワクチンの接種を希望される方は、3回目の接種券を持参のうえ、午前9時から10時までに会場へお越しください。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5月26日 | [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5月25日 | [消費生活相談について] 住民生活課よりお知らせいたします。 明日、午前10時から午後4時まで、役場1階会議室において消費生活相談窓口を開設します。 悪質な訪問販売や契約トラブルなどでお困りの方は、是非ご相談下さい。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5月24日 | [新型コロナワクチン日曜集団接種について] 健康福祉課よりお知らせいたします。 5月29日に保険センターで実施する3回目の日曜集団接種について、現在予約に空きがあります。なお、29日限り、予約なしでの接種を実施いたしますので、18歳以上の方で、モデルナワクチンの接種を希望される方は、3回目の接種券を持参のうえ、午前9時から10時までに会場へお越しください。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5月23日 | [ひなたぼっこカフェ開催について] 地域包括支援センターよりお知らせいたします。 明日、午前10時から地域包括支援センターにおいて「ひなたぼっこカフェ」を開催いたします。認知症のご相談、認知症に関係なくお話を楽しみたい方など、どなたでも参加いただけますので、お気軽にお越しください。 |
5月22日 | [献血の実施について] 健康福祉課よりお知らせいたします。 明日、保健センター前で献血を実施します。 受付時間は午前9時30分から11時15分です。 みなさまの御協力をお願いします。 |
5月21日 | [ふるさと歴史講演会] ふるさとホールよりお知らせいたします。 5月22日(日)午後1時30分から、あだたらふるさとホールにおいて、県環境創造センターの佐々木 清(きよし)さんによる、「きれいな水と豊かな森を次世代につなぐ大玉村から学ぶこと」と題して、ふるさと歴史講演会を行います。ご希望の方は、ふるさとホールに電話で申し込みの上、ご聴講ください。 |
5月20日 | [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5月19日 | [飼犬注射2回目] 環境保全課よりお知らせいたします。 今月、20日に狂犬病予防の集団接種を実施します。 午前8時50分より、大山公民館前、午前9時30分より、保険センター前で行います。 各会場にお越しの際は、4月に届いた接種の案内を持参して下さい。また、飼犬は、離れないよう繋いで飼って下さい。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5月18日 | [飼犬注射2回目] 環境保全課よりお知らせいたします。 今月、20日に狂犬病予防の集団接種を実施します。 午前8時50分より、大山公民館前、午前9時30分より、保険センター前で行います。 各会場にお越しの際は、4月に届いた接種の案内を持参して下さい。また、飼犬は、離れないよう繋いで飼って下さい。 [Jアラート試験放送] 住民生活課よりお知らせいたします。 5月18日(水)午前11時頃から防災無線によるJアラートの試験放送が行われます。 全国的な試験放送ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5月17日 | [かあちゃん弁当] かあちゃん弁当の会からお知らせです。 明日は、かあちゃん弁当お届けの日です。 係の方、ご利用している方は、お忘れなくご準備ください。 [屋内運動場親子ふれあい開放について] 生涯学習課よりお知らせいたします。 村内で子育て中の親子を対象に、5月18日(水)午前9時から正午まで、屋内運動場「親子ふれあい一般開放」を実施いたしますので、ぜひご利用ください。 [Jアラート試験放送] 住民生活課よりお知らせいたします。 5月18日(水)午前11時頃から防災無線によるJアラートの試験放送が行われます。 全国的な試験放送ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5月16日 | [鳥獣の注意喚起] 産業課よりお知らせいたします。 気温が高くなり、野生動物との遭遇機会が増える季節となりました。 屋外で活動する際はご注意いただき、必要に応じて音の出る物を身につけてください。大型の動物と遭遇した場合には、大声を出す等刺激する行動をしないようお願いいたします。 [ふるさと歴史講演会] ふるさとホールよりお知らせいたします。 5月22日(日)午後1時30分から、あだたらふるさとホールにおいて、県環境創造センターの佐々木 清(きよし)さんによる、「きれいな水と豊かな森を次世代につなぐ大玉村から学ぶこと」と題して、ふるさと歴史講演会を行います。ご希望の方は、ふるさとホールに電話で申し込みの上、ご聴講ください。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5月15日 | [屋内運動場親子ふれあい開放について] 生涯学習課よりお知らせいたします。 村内で子育て中の親子を対象に、5月18日(水)午前9時から正午まで、屋内運動場「親子ふれあい一般開放」を実施いたしますので、ぜひご利用ください。 [Jアラート試験放送] 住民生活課よりお知らせいたします。 5月18日(水)午前11時頃から防災無線によるJアラートの試験放送が行われます。 全国的な試験放送ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。 |
5月14日 | [事故多発警報] 住民生活課よりお知らせいたします。 福島県内において、4月30日から5月5日までの間に、交通死亡事故が3件発生しています。車を運転する際は、シートベルトの着用を忘れず、安全運転を心がけましょう。また、歩行者の方は、夜間の外出時に反射材などを着用するよう心がけましょう。 [農作業に伴う道路の清掃について] 住民生活課よりお知らせいたします。 農業機械等で田畑を出入りする際に道路に土が落ちた場合は、片付けをお願いします。 また、片付ける際には、必ず周囲の安全を確認し、交通事故に気を付けて作業を行うよう心がけてください。 |
5月13日 | [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5月12日 | [事故多発警報] 住民生活課よりお知らせいたします。 福島県内において、4月30日から5月5日までの間に、交通死亡事故が3件発生しています。車を運転する際は、シートベルトの着用を忘れず、安全運転を心がけましょう。また、歩行者の方は、夜間の外出時に反射材などを着用するよう心がけましょう。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5月11日 | [消費生活相談について] 住民生活課よりお知らせいたします。 明日、午前10時から午後4時まで、役場1階会議室において消費生活相談窓口を開設します。 悪質な訪問販売や契約トラブルなどでお困りの方は、是非ご相談下さい。 [Jアラート試験放送] 住民生活課よりお知らせいたします。 5月18日(水)午前11時頃から防災無線によるJアラートの試験放送が行われます。 全国的な試験放送ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5月10日 | [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5月9日 | [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5月7日 | [農作業に伴う道路の清掃について] 住民生活課よりお知らせいたします。 農業機械等で田畑を出入りする際に道路に土が落ちた場合は、片付けをお願いします。 また、片付ける際には、必ず周囲の安全を確認し、交通事故に気を付けて作業を行うよう心がけてください。 |
5月6日 | [5月おはなし会中止のお知らせ] あだたらふるさとホールよりお知らせいたします。 5月7日(土)に開催を予定しておりました「5月のおはなし会」については、新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、中止いたします。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5月5日 | [5月おはなし会中止のお知らせ] あだたらふるさとホールよりお知らせいたします。 5月7日(土)に開催を予定しておりました「5月のおはなし会」については、新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、中止いたします。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 [祝日ごみ収集休業] 本日は祝日のため、ごみ集積所の収集業務は行われません。 ごみを出さないようお願いいたします。 |
5月4日 | [農作業に伴う道路の清掃について] 住民生活課よりお知らせいたします。 農業機械等で田畑を出入りする際に道路に土が落ちた場合は、片付けをお願いします。 また、片付ける際には、必ず周囲の安全を確認し、交通事故に気を付けて作業を行うよう心がけてください。 [祝日ごみ収集休業] 本日は祝日のため、ごみ集積所の収集業務は行われません。 ごみを出さないようお願いいたします。 |
5月3日 | [祝日ごみ収集休業] 環境保全課よりお知らせいたします。 5月4日及び5日は祝日のため、ごみ集積所の収集業務は行われません。 ごみを出さないようお願いいたします。 |
5月2日 | [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5月1日 | [農作業に伴う道路の清掃について] 住民生活課よりお知らせいたします。 農業機械等で田畑を出入りする際に道路に土が落ちた場合は、片付けをお願いします。 また、片付ける際には、必ず周囲の安全を確認し、交通事故に気を付けて作業を行うよう心がけてください。 [祝日ごみ収集休業] 環境保全課よりお知らせいたします。 5月4日及び5日は祝日のため、ごみ集積所の収集業務は行われません。 ごみを出さないようお願いいたします。 [大型連休中の新型コロナウイルス感染対策等について] 健康福祉課よりお知らせいたします。 大型連休中は新型コロナウイルスに感染しないよう、手指消毒や手洗いなど感染対対策を徹底しましょう。 また、保健センターで5月8日に実施される、日曜集団接種の予約が空いておりますので、3回目接種が済んでいない方は、早めのご予約をお願いいたします。 |
このページの情報に関するお問い合わせ先
大玉村TEL:0243-48-3131FAX:0243-48-3137
大玉村TEL:0243-48-3131FAX:0243-48-3137