令和4年度12月放送分

放送日内容
12/31[第7回名倉山元旦登山開催のお知らせ]
産業課よりお知らせいたします。
令和5年1月1日午前6時頃より第7回名倉山元旦登山を開催します。
当日参加も可能となっており、先着100名様には温かい飲み物を準備しておりますので、この機会にぜひご参加ください。

[年末年始ごみ処理休業]
環境保全課よりお知らせいたします。
本日のごみ回収は行われませんので、ごみを出さないようお願いいたします。

[冬季休業中の小学生の帰宅放送]
こちらは防災大玉広報です。
おおたま学園よりお知らせいたします。
間もなく4時になります。
幼稚園のお友達、小学生のみなさんは、交通事故に気をつけて早く家に帰りましょう。
 
12/30[第7回名倉山元旦登山開催のお知らせ]
産業課よりお知らせいたします。
令和5年1月1日午前6時頃より第7回名倉山元旦登山を開催します。
当日参加も可能となっており、先着100名様には温かい飲み物を準備しておりますので、この機会にぜひご参加ください。

[冬季休業中の小学生の帰宅放送]
こちらは防災大玉広報です。
おおたま学園よりお知らせいたします。
間もなく4時になります。
幼稚園のお友達、小学生のみなさんは、交通事故に気をつけて早く家に帰りましょう。
12/29[第7回名倉山元旦登山開催のお知らせ]
産業課よりお知らせいたします。
令和5年1月1日午前6時頃より第7回名倉山元旦登山を開催します。
当日参加も可能となっており、先着100名様には温かい飲み物を準備しておりますので、この機会にぜひご参加ください。

[年末年始ごみ処理休業]
環境保全課よりお知らせいたします。
本日のごみ回収は行われませんので、ごみを出さないようお願いいたします。

[冬季休業中の小学生の帰宅放送]
こちらは防災大玉広報です。
おおたま学園よりお知らせいたします。
間もなく4時になります。
幼稚園のお友達、小学生のみなさんは、交通事故に気をつけて早く家に帰りましょう。
12/28[年末年始ごみ処理休業]
環境保全課より年末年始のごみ処理休業期間をお知らせいたします。
年末年始のごみ処理休業は、今月29日から来年1月3日までです。
この期間は、ごみを出さないようお願いいたします。

[年末年始の交通安全]
住民生活課よりお知らせいたします。
ただいま、年末年始の事件事故防止県民総ぐるみ運動を実施中です。
冬は、積雪や路面凍結に注意し、早めのライト点灯と安全運転を心がけましょう。

[冬季休業中の小学生の帰宅放送]
こちらは防災大玉広報です。
おおたま学園よりお知らせいたします。
間もなく4時になります。
幼稚園のお友達、小学生のみなさんは、交通事故に気をつけて早く家に帰りましょう。
12/27[冬季休業中の小学生の帰宅放送]
こちらは防災大玉広報です。
おおたま学園よりお知らせいたします。
間もなく4時になります。
幼稚園のお友達、小学生のみなさんは、交通事故に気をつけて早く家に帰りましょう。
12/26[冬季休業中の小学生の帰宅放送]
こちらは防災大玉広報です。
おおたま学園よりお知らせいたします。
間もなく4時になります。
幼稚園のお友達、小学生のみなさんは、交通事故に気をつけて早く家に帰りましょう。
12/25[年末年始ごみ処理休業]
環境保全課より年末年始のごみ処理休業期間をお知らせいたします。
年末年始のごみ処理休業は、今月29日から来年1月3日までです。
この期間は、ごみを出さないようお願いいたします。

[冬季休業中の小学生の帰宅放送]
こちらは防災大玉広報です。
おおたま学園よりお知らせいたします。
間もなく4時になります。
幼稚園のお友達、小学生のみなさんは、交通事故に気をつけて早く家に帰りましょう。
12/24[一般向けの新型コロナウイルス検査キット配布事業について]
健康福祉課よりお知らせいたします。
村では、新型コロナウイルス感染症対策として、令和5年1月13日まで抗原検査キットを配布しています。
ご希望される方は、健康福祉課保健係(電話24-8114)まで、お電話でお申込みください。詳しくは、村ホームページをご覧いただくか、お電話でお問い合わせください。

[年末年始ごみ処理休業]
環境保全課より年末年始のごみ処理休業期間をお知らせいたします。
年末年始のごみ処理休業は、今月29日から来年1月3日までです。
この期間は、ごみを出さないようお願いいたします。

[冬季休業中の小学生の帰宅放送]
こちらは防災大玉広報です。
おおたま学園よりお知らせいたします。
間もなく4時になります。
幼稚園のお友達、小学生のみなさんは、交通事故に気をつけて早く家に帰りましょう。
12/23[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
12/22[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
12/21[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
12/20[献血の実施について]
健康福祉課よりお知らせいたします。
明日、保健センター前で献血を実施します。
受付時間は午前9時30分から11時15分です。
みなさまの御協力をお願いします。

[かあちゃん弁当]
かあちゃん弁当の会からお知らせです。
明日は、かあちゃん弁当お届けの日です。
係の方、ご利用している方は、お忘れなくご準備ください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
12/19[子どものマイナンバー取得促進について]
住民生活課よりお知らせいたします。
現在、大玉村にお住まいの満18歳以下の方で、マイナンバーを取得した方に2千円分の図書カードをお配りいたします。また、満18歳以下で既にカードを取得されている方はには来年1月中旬頃に郵送いたします。なお配布は、令和5年3月31日のマイナンバーカード交付分までとなります。詳しくは12月20日の配布文書をご覧ください。

[ひなたぼっこカフェ開催について]
地域包括支援センターよりお知らせいたします。
12月20日火曜日、午前10時から北部ふれあいセンターにおいて"ひなたぼっこカフェ"を開催いたします。認知症のご相談、認知症に関係なくお話を楽しみたい方など、どなたでも参加いただけますので、お気軽にお越しください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
12/17[子どものマイナンバー取得促進について]
住民生活課よりお知らせいたします。
現在、大玉村にお住まいの満18歳以下の方で、マイナンバーを取得した方に2千円分の図書カードをお配りいたします。また、満18歳以下で既にカードを取得されている方はには来年1月中旬頃に郵送いたします。なお配布は、令和5年3月31日のマイナンバーカード交付分までとなります。詳しくは12月20日の配布文書をご覧ください。

[大玉村プレミアム付商品券のお知らせ]
産業課よりプレミアム付商品券についてお知らせいたします。
10,000円の購入で13,000円分は使える、大玉村プレミアム付商品券の応募を開始しております。応募方法は往復ハガキにより、12/23(金)の消印まで有効となりますので、ぜひご応募ください。なお、限定200セット販売のため、応募多数の場合は抽選となります。
詳しくは、12/11(日)の新聞折込チラシ又は今週配布のチラシをご覧ください。
12/16[大玉村プレミアム付商品券のお知らせ]
産業課よりプレミアム付商品券についてお知らせいたします。
10,000円の購入で13,000円分は使える、大玉村プレミアム付商品券の応募を開始しております。応募方法は往復ハガキにより、12/23(金)の消印まで有効となりますので、ぜひご応募ください。なお、限定200セット販売のため、応募多数の場合は抽選となります。
詳しくは、12/11(日)の新聞折込チラシ又は今週配布のチラシをご覧ください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
12/15[子どものマイナンバー取得促進について]
住民生活課よりお知らせいたします。
現在、大玉村にお住まいの満18歳以下の方で、マイナンバーを取得した方に2千円分の図書カードをお配りいたします。また、満18歳以下で既にカードを取得されている方はには来年1月中旬頃に郵送いたします。なお配布は、令和5年3月31日のマイナンバーカード交付分までとなります。詳しくは12月20日の配布文書をご覧ください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
12/14[大玉村プレミアム付商品券のお知らせ]
産業課よりプレミアム付商品券についてお知らせいたします。
10,000円の購入で13,000円分は使える、大玉村プレミアム付商品券の応募を開始しております。応募方法は往復ハガキにより、12/23(金)の消印まで有効となりますので、ぜひご応募ください。なお、限定200セット販売のため、応募多数の場合は抽選となります。
詳しくは、12/11(日)の新聞折込チラシ又は今週配布のチラシをご覧ください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
12/13[屋内運動場親子ふれあい開放について]
生涯学習よりお知らせいたします。
村内で子育て中の親子対象に、12月14日(水)午前9時から正午まで、屋内運動場「親子ふれあい一般開放」を実施いたしますので、ぜひご利用ください。

[マチュピチュ村との友好都市締結記念講演会の開催]
政策推進課よりお知らせいたします。
12月14日(水)、午前10時30分より、大玉村農村環境改善センターにおいて、マチュピチュ村と大玉村の有効都市締結記念講演会を開催いたします。
在ペルー共和国大使館の片山和之が講師を務める、貴重な講演会ですので是非、ご参加ください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
12/12[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
12/11[屋内運動場親子ふれあい開放について]
生涯学習よりお知らせいたします。
村内で子育て中の親子対象に、12月14日(水)午前9時から正午まで、屋内運動場「親子ふれあい一般開放」を実施いたしますので、ぜひご利用ください。

[マチュピチュ村との友好都市締結記念講演会の開催]
政策推進課よりお知らせいたします。
12月14日(水)、午前10時30分より、大玉村農村環境改善センターにおいて、マチュピチュ村と大玉村の有効都市締結記念講演会を開催いたします。
在ペルー共和国大使館の片山和之が講師を務める、貴重な講演会ですので是非、ご参加ください。

[第27回おおたまプチミュージアム公園]
ふるさとホールよりお知らせいたします。
12月18(日)10時から、あだたらふるさとホールにおいて、おおたまプチミュージアム講演「~心を揺らす歌声~原田雪美コンサート」を開催します。
料金は、高校生以上500円、小・中学生300円です。会場の都合上、入場者数を制限させていただいております。チケットは、あだたらふるさとホール、改善センターで販売しております。
12/10[マチュピチュ村との友好都市締結記念講演会の開催]
政策推進課よりお知らせいたします。
12月14日(水)、午前10時30分より、大玉村農村環境改善センターにおいて、マチュピチュ村と大玉村の有効都市締結記念講演会を開催いたします。
在ペルー共和国大使館の片山和之が講師を務める、貴重な講演会ですので是非、ご参加ください。

[第27回おおたまプチミュージアム公園]
ふるさとホールよりお知らせいたします。
12月18(日)10時から、あだたらふるさとホールにおいて、おおたまプチミュージアム講演「~心を揺らす歌声~原田雪美コンサート」を開催します。
料金は、高校生以上500円、小・中学生300円です。会場の都合上、入場者数を制限させていただいております。チケットは、あだたらふるさとホール、改善センターで販売しております。
12/9[12月のおはなし会]
ふるさとホールよりお知らせいたします。
明日、10時30分から、あだたらふるさとホールにおいて、「12月のおはなし会」を開催します。絵本の読み聞かせや、パネルシアターなどを行います。
ぜひ、ご来場ください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
12/8[クラクションを鳴らすお知らせ(大山)]
玉井幼稚園よりお知らせいたします。
12月1日(木)から9日(金)にかけて午前11時から11時20分の間に園児がバスの中に取り残された時を想定し、スクールバスのクラクションを園児が鳴らす訓練を行います。
ご迷惑をおかけいたしますが、事故とお間違えの無いよう、お願いいたします。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
12/7[大玉村議会12月定例会について 2 ]
議会事務局よりお知らせいたします。
大玉村議会12月定例会が開催されております。
一般質問は、8日7名、9日に1名が予定されております。
なお、詳しくは議会事務局までお問い合わせください。

[消費生活相談について]
住民生活課よりお知らせいたします。
明日、午前10時から午後4時まで、役場1階会議室において消費生活相談窓口を開設します。
悪質な訪問販売や契約トラブルなどでお困りの方は、是非ご相談下さい。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
12/6[第27回おおたまプチミュージアム公園]
ふるさとホールよりお知らせいたします。
12月18(日)10時から、あだたらふるさとホールにおいて、おおたまプチミュージアム講演「~心を揺らす歌声~原田雪美コンサート」を開催します。
料金は、高校生以上500円、小・中学生300円です。会場の都合上、入場者数を制限させていただいております。チケットは、あだたらふるさとホール、改善センターで販売しております。

[大玉村議会12月定例会について 2 ]
議会事務局よりお知らせいたします。
大玉村議会12月定例会が開催されております。
一般質問は、8日7名、9日に1名が予定されております。
なお、詳しくは議会事務局までお問い合わせください。

[かあちゃん弁当]
かあちゃん弁当の会からお知らせです。
明日は、かあちゃん弁当お届けの日です。
係の方、ご利用している方は、お忘れなくご準備ください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
12/5[大玉村議会12月定例会について 1 ]
議会事務局よりお知らせいたします。
大玉村議会12月定例会が、12月6日から9日まで4日間の会期で開催予定です。
なお、詳しい日程等については議会事務局までお問い合わせください。

[クラクションを鳴らすお知らせ(玉井)]
玉井幼稚園よりお知らせいたします。
12月1日(木)から6日(火)にかけて午前11時から11時20分の間に園児がバスの中に取り残された時を想定し、スクールバスのクラクションを園児が鳴らす訓練を行います。
ご迷惑をおかけいたしますが、事故とお間違えの無いよう、お願いいたします。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
12/4[大玉村議会12月定例会について 1 ]
議会事務局よりお知らせいたします。
大玉村議会12月定例会が、12月6日から9日まで4日間の会期で開催予定です。
なお、詳しい日程等については議会事務局までお問い合わせください。

[婚活イベント開催]
婚活イベントの開催についてお知らせいたします。
12月18日(日)アットホームおおたまにおいて、おおむね25歳から45歳までの独身男女を対象とした婚活パーティーを開催します。
ティータイムやワークショップを楽しみながら新たな出会いを見つけませんか。
申込方法など詳しくは村ホームページをご覧いただくか、政策推進課へお問い合わせください。

[クラクションを鳴らすお知らせ(玉井)]
玉井幼稚園よりお知らせいたします。
12月1日(木)から6日(火)にかけて午前11時から11時20分の間に園児がバスの中に取り残された時を想定し、スクールバスのクラクションを園児が鳴らす訓練を行います。
ご迷惑をおかけいたしますが、事故とお間違えの無いよう、お願いいたします。

[クラクションを鳴らすお知らせ(大山)]
玉井幼稚園よりお知らせいたします。
12月1日(木)から9日(金)にかけて午前11時から11時20分の間に園児がバスの中に取り残された時を想定し、スクールバスのクラクションを園児が鳴らす訓練を行います。
ご迷惑をおかけいたしますが、事故とお間違えの無いよう、お願いいたします。
12/3[婚活イベント開催]
婚活イベントの開催についてお知らせいたします。
12月18日(日)アットホームおおたまにおいて、おおむね25歳から45歳までの独身男女を対象とした婚活パーティーを開催します。
ティータイムやワークショップを楽しみながら新たな出会いを見つけませんか。
申込方法など詳しくは村ホームページをご覧いただくか、政策推進課へお問い合わせください。

[さくらカード5倍キャンペーン延長]
産業課よりお知らせいたします。
現在、対象の店舗に置いて、マイナンバーカードを提示したお客様にさくらカードポイントを5倍進呈する「おおたま買ってGoばいキャンペーン」を実施しておりますが、実施期間を令和5年3月31日まで延長しますのでお知らせいたします。
この機会にマイナンバーカードを取得していただきますようお願いいたします。
詳しくは来週配布するチラシをご覧ください。
12/2[婚活イベント開催]
婚活イベントの開催についてお知らせいたします。
12月18日(日)アットホームおおたまにおいて、おおむね25歳から45歳までの独身男女を対象とした婚活パーティーを開催します。
ティータイムやワークショップを楽しみながら新たな出会いを見つけませんか。
申込方法など詳しくは村ホームページをご覧いただくか、政策推進課へお問い合わせください。

[さくらカード5倍キャンペーン延長]
産業課よりお知らせいたします。
現在、対象の店舗に置いて、マイナンバーカードを提示したお客様にさくらカードポイントを5倍進呈する「おおたま買ってGoばいキャンペーン」を実施しておりますが、実施期間を令和5年3月31日まで延長しますのでお知らせいたします。
この機会にマイナンバーカードを取得していただきますようお願いいたします。
詳しくは来週配布するチラシをご覧ください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
12/1[さくらカード5倍キャンペーン延長]
産業課よりお知らせいたします。
現在、対象の店舗に置いて、マイナンバーカードを提示したお客様にさくらカードポイントを5倍進呈する「おおたま買ってGoばいキャンペーン」を実施しておりますが、実施期間を令和5年3月31日まで延長しますのでお知らせいたします。
この機会にマイナンバーカードを取得していただきますようお願いいたします。
詳しくは来週配布するチラシをご覧ください。

[受験生等対応の新型コロナウイルス検査キット配布事業について]
健康福祉課よりお知らせいたします。
新型コロナウイルス感染症対策として、受験や就職に伴い県外へ移動される方を対象に、12月1日から抗原検査キットを配布いたします。
ご希望の方は、健康福祉課保健係(電話24‐8114)まで、お電話でお申込みください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
このページの情報に関するお問い合わせ先
大玉村TEL:0243-48-3131FAX:0243-48-3137