令和5年度12月放送分
放送日 | 内容 |
12/31 | [第8回名倉山元旦登山開催のお知らせ] 産業課よりお知らせいたします。 令和6年1月1日午前6時頃より第8回名倉山元旦登山を開催します。 当日参加も可能となっており、先着80名には温かい飲み物の準備もございます。この機会にぜひご参加ください。 [年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動] 住民生活課よりお知らせいたします。 ただいま、年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動を実施中です。 夕暮れ時や夜間に外出する時は、夜光反射材を身に付けましょう。 また、冬は路面凍結によるスリップ事故が多発するため、慎重な運転を心がけましょう。 [冬季休業中の小学生の帰宅放送] おおたま学園よりお知らせします。 間もなく4時になります。 幼稚園のお友達、小学生のみなさんは、交通事故に気を付けて早く家に帰りましょう。 |
---|---|
12/30 | [第8回名倉山元旦登山開催のお知らせ] 産業課よりお知らせいたします。 令和6年1月1日午前6時頃より第8回名倉山元旦登山を開催します。 当日参加も可能となっており、先着80名には温かい飲み物の準備もございます。この機会にぜひご参加ください。 [年末年始ごみ処理休業] 本日のごみ回収は行われませんので、ごみを出さないようお願いいたします。 [大玉村プレミアム付商品券使用期限のお知らせ] 産業課よりプレミアム付商品券の使用期限についてお知らせいたします。 大玉村プレミアム付商品券の使用期限は、12月31日(日)までとなっております。ご購入された方は、忘れずにお使いください。 [冬季休業中の小学生の帰宅放送] おおたま学園よりお知らせします。 間もなく4時になります。 幼稚園のお友達、小学生のみなさんは、交通事故に気を付けて早く家に帰りましょう。 |
12/29 | [第8回名倉山元旦登山開催のお知らせ] 産業課よりお知らせいたします。 令和6年1月1日午前6時頃より第8回名倉山元旦登山を開催します。 当日参加も可能となっており、先着80名には温かい飲み物の準備もございます。この機会にぜひご参加ください。 [大玉村プレミアム付商品券使用期限のお知らせ] 産業課よりプレミアム付商品券の使用期限についてお知らせいたします。 大玉村プレミアム付商品券の使用期限は、12月31日(日)までとなっております。ご購入された方は、忘れずにお使いください。 [冬季休業中の小学生の帰宅放送] おおたま学園よりお知らせします。 間もなく4時になります。 幼稚園のお友達、小学生のみなさんは、交通事故に気を付けて早く家に帰りましょう。 |
12/28 | [年末年始ごみ処理休業] 環境保全課よりお知らせいたします。 年末年始のごみ処理休業は、今月29日から来年1月3日までです。 この期間は、ごみを出さないようお願いいたします。 [冬季休業中の小学生の帰宅放送] おおたま学園よりお知らせします。 間もなく4時になります。 幼稚園のお友達、小学生のみなさんは、交通事故に気を付けて早く家に帰りましょう。 |
12/27 | [年末年始ごみ処理休業] 環境保全課よりお知らせいたします。 年末年始のごみ処理休業は、今月29日から来年1月3日までです。 この期間は、ごみを出さないようお願いいたします。 [冬季休業中の小学生の帰宅放送] おおたま学園よりお知らせします。 間もなく4時になります。 幼稚園のお友達、小学生のみなさんは、交通事故に気を付けて早く家に帰りましょう。 |
12/26 | [冬季休業中の小学生の帰宅放送] おおたま学園よりお知らせします。 間もなく4時になります。 幼稚園のお友達、小学生のみなさんは、交通事故に気を付けて早く家に帰りましょう。 |
12/25 | [冬季休業中の小学生の帰宅放送] おおたま学園よりお知らせします。 間もなく4時になります。 幼稚園のお友達、小学生のみなさんは、交通事故に気を付けて早く家に帰りましょう。 |
12/24 | [年末年始ごみ処理休業] 環境保全課よりお知らせいたします。 年末年始のごみ処理休業は、今月29日から来年1月3日までです。 この期間は、ごみを出さないようお願いいたします。 [年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動] 住民生活課よりお知らせいたします。 ただいま、年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動を実施中です。 夕暮れ時や夜間に外出する時は、夜光反射材を身に付けましょう。 また、冬は路面凍結によるスリップ事故が多発するため、慎重な運転を心がけましょう。 [冬季休業中の小学生の帰宅放送] おおたま学園よりお知らせします。 間もなく4時になります。 幼稚園のお友達、小学生のみなさんは、交通事故に気を付けて早く家に帰りましょう。 |
12/23 | [大玉村プレミアム付商品券使用期限のお知らせ] 産業課よりプレミアム付商品券の使用期限についてお知らせいたします。 大玉村プレミアム付商品券の使用期限は、12月31日(日)までとなっております。ご購入された方は、忘れずにお使いください。 [冬季休業中の小学生の帰宅放送] おおたま学園よりお知らせします。 間もなく4時になります。 幼稚園のお友達、小学生のみなさんは、交通事故に気を付けて早く家に帰りましょう。 |
12/22 | [大玉村プレミアム付商品券使用期限のお知らせ] 産業課よりプレミアム付商品券の使用期限についてお知らせいたします。 大玉村プレミアム付商品券の使用期限は、12月31日(日)までとなっております。ご購入された方は、忘れずにお使いください。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
12/21 | [駆除活動の注意喚起] 産業課よりお知らせいたします。 12月24日(日)午前8時00分頃から「佐藤養鶏所」付近において、カラスの駆除が行われます。猟銃を使用しての活動となりますので、ご注意のうえ、ご理解・ご協力をお願いします。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
12/20 | [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
12/19 | [献血の実施について] 健康福祉課より、献血のご協力についてお知らせいたします。 明日、午前9時30分から11時15分まで役場保健センターにおいて献血を実施いたします。 みなさまの御協力をお願いします。 [かあちゃん弁当] かあちゃん弁当の会からお知らせです。 明日は、かあちゃん弁当お届けの日です。 係の方、ご利用している方は、お忘れなくご準備ください。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
12/18 | [ひなたぼっこカフェ開催について] 地域包括支援センターよりお知らせいたします。 明日、午前10時から北部ふれあいセンターにおいて「ひなたぼっこカフェ」を開催いたします。認知症のご相談、認知症に関係なくお話を楽しみたい方など、どなたでも参加いただけますので、お気軽にお越しください。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
12/17 | [一酸化炭素中毒] 住民生活課よりお知らせいたします。 毎年、冬になると、暖房器具や練炭による、一酸化炭素中毒が多く発生しています。一酸化炭素は無色、無臭で、体に有害であるため、暖房器具など使用する場合は、換気を行うなど十分注意しましょう。 [年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動] 住民生活課よりお知らせいたします。 ただいま、年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動を実施中です。 夕暮れ時や夜間に外出する時は、夜光反射材を身に付けましょう。 また、冬は路面凍結によるスリップ事故が多発するため、慎重な運転を心がけましょう。 |
12/15 | [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
12/14 | [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
12/13 | [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
12/12 | [屋内運動場親子ふれあい開放について] 生涯学習課よりお知らせいたします。 村内で子育て中の親子を対象に、12月13日(水)午前9時から正午まで、屋内運動場「親子ふれあい一般開放」を実施いたしますので、ぜひご利用ください。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
12/11 | [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
12/10 | [年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動] 住民生活課よりお知らせいたします。 ただいま、年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動を実施中です。 夕暮れ時や夜間に外出する時は、夜光反射材を身に付けましょう。 また、冬は路面凍結によるスリップ事故が多発するため、慎重な運転を心がけましょう。 |
12/9 | [屋内運動場親子ふれあい開放について] 生涯学習課よりお知らせいたします。 村内で子育て中の親子を対象に、12月13日(水)午前9時から正午まで、屋内運動場「親子ふれあい一般開放」を実施いたしますので、ぜひご利用ください。 |
12/8 | [12月のおはなし会] ふるさとホールよりお知らせいたします。 明日、10時からあだたらふるさとホールにおいて、「12月のおはなし会」を開催します。絵本の読み聞かせや、パネルシアターなどを行います。ぜひ、ご来場ください。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
12/7 | [年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動合同出動式] 住民生活課よりお知らせいたします。 12月8日(金)に年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動に伴う合同出動式が開催されます。場所は、サンライズもとみやで午後4時30分からです。 今年は一日警察署長として、女優の平愛梨さんが出演されますので、村民の皆様も是非ご参加ください。 [おおたまプチミュージアム公演] ふるさとホールよりお知らせいたします。 12月17日(日)午前10時から、あだたらふるさとホールにおいて、おおたまプチミュージアム公演「フルートとピアノの楽しみ」を開催します。 皆様のお越しをお待ちしております。 尚、詳しくは、各家庭に配布してありますチラシをご覧ください。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
12/6 | [大玉村議会12月定例会その2] 議会事務局よりお知らせいたします。 大玉村議会12月定例会が開催されております。 一般質問は、7日に7名、8日に2名が予定されております。 詳しくは議会事務局までお問い合わせください。 [水道本管工事] 環境保全課上下水道係よりお知らせいたします。 本日大山字荒池地内において、水道本管工事を実施いたしました。 この工事に伴い水が濁る場合がありますので、少し出してから御使用下さるようお願い致します。また、断水後の給水時には、白い水が出る場合もありますが、これは空気が混ざっている為で飲み水のへの影響はありません。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
12/5 | [大玉村議会12月定例会その2] 議会事務局よりお知らせいたします。 大玉村議会12月定例会が開催されております。 一般質問は、7日に7名、8日に2名が予定されております。 詳しくは議会事務局までお問い合わせください。 [かあちゃん弁当] かあちゃん弁当の会からお知らせです。 明日は、かあちゃん弁当お届けの日です。 係の方、ご利用している方は、お忘れなくご準備ください。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
12/4 | [大玉村議会12月定例会] 議会事務局よりお知らせいたします。 大玉村議会は12月定例会が、12月5日から8日まで4日間の会期で開催予定です。詳しい日程は議会事務局までお問い合わせください。 [村民プール臨時休館について] 生涯学習課よりお知らせいたします。 12月5日(水)から12月8日(金)まで、大玉村民プールは全館清掃のため臨時休館となります。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 なお、テニスコートは通常通りご利用いただけます。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
12/3 | [大玉村議会12月定例会] 議会事務局よりお知らせいたします。 大玉村議会は12月定例会が、12月5日から8日まで4日間の会期で開催予定です。詳しい日程は議会事務局までお問い合わせください。 [年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動合同出動式] 住民生活課よりお知らせいたします。 12月8日(金)に年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動に伴う合同出動式が開催されます。場所は、サンライズもとみやで午後4時30分からです。 今年は一日警察署長として、女優の平愛梨さんが出演されますので、村民の皆様も是非ご参加ください。 |
12/2 | [村民プール臨時休館について] 生涯学習課よりお知らせいたします。 12月5日(水)から12月8日(金)まで、大玉村民プールは全館清掃のため臨時休館となります。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 なお、テニスコートは通常通りご利用いただけます。 |
12/1 | [玉井小学校児童の下校時間について] 玉井小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
このページの情報に関するお問い合わせ先
大玉村TEL:0243-48-3131FAX:0243-48-3137
大玉村TEL:0243-48-3131FAX:0243-48-3137