令和6年度4月放送分

放送日内容
4/30[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
4/29[GWごみ収集休業]
環境保全課よりお知らせいたします。
5月4日は祝日のため、ごみ集積所の収集業務は行われません。
ごみを出さないようお願いいたします。また、ごみのポイ捨ては不法行為です。ポイ捨ては止めましょう。
4/27[献血の実施について]
健康福祉課よりお知らせいたします。
明日、プラント5大玉店駐車場において献血を実施します。
受付時間は午前11時30分から午後4時までです。
みなさまの御協力をお願いします。

[春の農作業安全運動について]
産業課よりお知らせいたします。
春の農作業の時期を迎え、農業機械で田畑に出入りする際は、安全を確認し、事故防止に努めましょう。
また、道路に土が落ちた場合は、片づけていただくようお願いします。
4/26[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
4/25[大玉村プレミアム付商品券引換のお知らせ]
産業課よりお知らせいたします。
大玉村プレミアム付商品券について、商品券との引き換え期限が、4月26日(金)午後4時までとなっております。当選された方は、当選はがきと現金を持参のうえ、大玉村商工会窓口までお越しください。
なお、引換期限を過ぎますと引き換えできませんので、ご注意ください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
4/24[火災予防について]
住民生活課よりお知らせいたします。
野焼きを行う際は、風が強い日を避け、周囲の住宅に影響がないように注意しましょう。また、火が燃えている間はその場を離れず、最後まで注意してみるようお願いします。

[春の農作業安全運動について]
産業課よりお知らせいたします。
春の農作業の時期を迎え、農業機械で田畑に出入りする際は、安全を確認し、事故防止に努めましょう。
また、道路に土が落ちた場合は、片づけていただくようお願いします。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
4/23[かあちゃん弁当]
かあちゃん弁当の会からお知らせです。
明日は、かあちゃん弁当お届けの日です。
係の方、ご利用している方は、お忘れなくご準備ください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
4/22[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
4/20[春の農作業安全運動について]
産業課よりお知らせいたします。
春の農作業の時期を迎え、農業機械で田畑に出入りする際は、安全を確認し、事故防止に努めましょう。
また、道路に土が落ちた場合は、片づけていただくようお願いします。
4/19[春の農作業安全運動について]
産業課よりお知らせいたします。
春の農作業の時期を迎え、農業機械で田畑に出入りする際は、安全を確認し、事故防止に努めましょう。
また、道路に土が落ちた場合は、片づけていただくようお願いします。

[年中行事再現『端午の節句』]
ふるさとホールよりお知らせいたします。
4月20日(土)午前10時から、あだたらふるさとホールにおいて、年中行事再現『端午の節句』を開催します。由来の話、読み聞かせ、エプロンシアターなどを行います。是非ご参加下さい。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
4/18[年中行事再現『端午の節句』]
ふるさとホールよりお知らせいたします。
4月20日(土)午前10時から、あだたらふるさとホールにおいて、年中行事再現『端午の節句』を開催します。由来の話、読み聞かせ、エプロンシアターなどを行います。是非ご参加下さい。

[村民と議会の懇談会について]
大玉村議会よりお知らせいたします。
大玉村議会「村民と議会の懇談会」を19日金曜日、20日土曜日に改善センターにおいて開催します。
開催時間は19日が午後6時30分、20日が午後1時30分からです。
皆さんの声をぜひお聞かせください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
4/17[村民と議会の懇談会について]
大玉村議会よりお知らせいたします。
大玉村議会「村民と議会の懇談会」を19日金曜日、20日土曜日に改善センターにおいて開催します。
開催時間は19日が午後6時30分、20日が午後1時30分からです。
皆さんの声をぜひお聞かせください。

[飼犬注射1st]
環境保全課よりお知らせいたします。
今月、18日と19日に狂犬病予防の集団接種を実施します。
飼主の方には、時間と会場の案内を郵送しております。
ご確認のうえ、同封の注射申請書を持参してお受け下さい。
また、飼い方のルールやマナーを守り、飼主の責任を果たしましょう。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
4/16[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
4/15[ひなたぼっこカフェ開催について]
地域包括支援センターよりお知らせいたします。
明日、午前10時から地域包括支援センターにおいて"ひなたぼっこカフェ"を開催いたします。認知症のご相談、認知症に関係なくお話を楽しみたい方など、どなたでも参加いただけますので、お気軽にお越しください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
4/14[春の全国交通安全運動]
住民生活課よりお知らせいたします。
現在、春の全国交通安全運動を実施中です。夕暮れや夜間の好通事故が増加しておりますので、歩行者は夜行反射材を身に付け、ドライバーは、早めにライトを点灯し、安全運転を心掛けましょう。

[飼犬注射1st]
環境保全課よりお知らせいたします。
今月、18日と19日に狂犬病予防の集団接種を実施します。
飼主の方には、時間と会場の案内を郵送しております。
ご確認のうえ、同封の注射申請書を持参してお受け下さい。
また、飼い方のルールやマナーを守り、飼主の責任を果たしましょう。
4/12[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
4/11[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
4/10[不審電話]
住民生活課よりお知らせいたします。
本日、近隣市町村において病院名を名乗る不審電話が発生しております。
身に覚えがなかったり、不審な電話がかかってきた場合は、迷わず相談するよう電話0243-33-3110郡山北警察署本宮分庁舎までご連絡ください。

[春の全国交通安全運動]
住民生活課よりお知らせいたします。
現在、春の全国交通安全運動を実施中です。夕暮れや夜間の好通事故が増加しておりますので、歩行者は夜行反射材を身に付け、ドライバーは、早めにライトを点灯し、安全運転を心掛けましょう。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
4/9[かあちゃん弁当]
かあちゃん弁当の会からお知らせです。
明日は、かあちゃん弁当お届けの日です。
係の方、ご利用している方は、お忘れなくご準備ください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
4/8[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
4/6[春の全国交通安全運動]
住民生活課よりお知らせいたします。
現在、春の全国交通安全運動を実施中です。夕暮れや夜間の好通事故が増加しておりますので、歩行者は夜行反射材を身に付け、ドライバーは、早めにライトを点灯し、安全運転を心掛けましょう。
このページの情報に関するお問い合わせ先
大玉村TEL:0243-48-3131FAX:0243-48-3137