令和6年度5月放送分
放送日 | 内容 |
5/31 | [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
---|---|
5/30 | [住民説明会の実施について] 建設課よりお知らせいたします。 村では現在、将来のむらづくりに関する「立地適正化計画」の策定と「都市計画マスタープラン」の見直しを行っております。みなさまのご意見を計画に反映したく5月31日(金)午後6時30分より、保健センターにおいて住民説明会を実施いたします。多くのご参加をお待ちしています。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5/29 | [クマにご注意ください] 産業課よりお知らせいたします。 現在、県内全域で「ツキノワグマ出没注意報」が発令中です。 クマの活動が活発になってきており、村内においても目撃情報が寄せられております。朝夕の外出時や山菜採りなどで山に入る場合は、鈴やラジオなど音の出る物を携帯し、できるだけ単独での行動は控えるようにお願いします。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5/28 | [かあちゃん弁当] かあちゃん弁当の会からお知らせです。 明日は、かあちゃん弁当お届けの日です。 係の方、ご利用している方は、お忘れなくご準備ください。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5/27 | [住民説明会の実施について] 建設課よりお知らせいたします。 村では現在、将来のむらづくりに関する「立地適正化計画」の策定と「都市計画マスタープラン」の見直しを行っております。みなさまのご意見を計画に反映したく5月28日(火)および5月31日(金)午後6時30分より、保健センターにおいて住民説明会を実施いたします。多くのご参加をお待ちしています。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5/26 | [健康づくりサポーター養成講座の開催について] 地域包括支援センターよりお知らせいたします。 6月10日、6月17日、6月24日、午前10時から改善センターにおいて「健康づくりサポータ養成講座」を開催します。笑いヨガや転倒防止についての講話や実技など、介護予防のために楽しく学べる講座となっております。参加申し込みは5月30日までです。詳しい内容は大玉村地域包括支援センター48-4850までご連絡ください。 [住民説明会の実施について] 建設課よりお知らせいたします。 村では現在、将来のむらづくりに関する「立地適正化計画」の策定と「都市計画マスタープラン」の見直しを行っております。みなさまのご意見を計画に反映したく5月28日(火)および5月31日(金)午後6時30分より、保健センターにおいて住民説明会を実施いたします。多くのご参加をお待ちしています。 |
5/25 | [健康づくりサポーター養成講座の開催について] 地域包括支援センターよりお知らせいたします。 6月10日、6月17日、6月24日、午前10時から改善センターにおいて「健康づくりサポータ養成講座」を開催します。笑いヨガや転倒防止についての講話や実技など、介護予防のために楽しく学べる講座となっております。参加申し込みは5月30日までです。詳しい内容は大玉村地域包括支援センター48-4850までご連絡ください。 |
5/24 | [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5/23 | [クマにご注意ください] 産業課よりお知らせいたします。 現在、県内全域で「ツキノワグマ出没注意報」が発令中です。 クマの活動が活発になってきており、村内においても目撃情報が寄せられております。朝夕の外出時や山菜採りなどで山に入る場合は、鈴やラジオなど音の出る物を携帯し、できるだけ単独での行動は控えるようにお願いします。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5/22 | [5月Jアラート試験放送] 住民生活課よりお知らせいたします。 5月22日(水)午前11時00分頃から防災無線によるJアラート試験放送が行われます。全国的な試験放送ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5/21 | [5月Jアラート試験放送] 住民生活課よりお知らせいたします。 5月22日(水)午前11時00分頃から防災無線によるJアラート試験放送が行われます。全国的な試験放送ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5/20 | [ひなたぼっこカフェ開催について] 地域包括支援センターよりお知らせいたします。 明日、午前10時から地域包括支援センターにおいて"ひなたぼっこカフェ"を開催いたします。認知症のご相談、認知症に関係なくお話を楽しみたい方など、どなたでも参加いただけますので、お気軽にお越しください。 |
5/19 | [献血の実施について] 健康福祉課よりお知らせいたします。 明日、午前9時30分から11時15分まで役場保健センター前で午後4時から5時までJAふくしま未来大玉支店前で献血を実施します。 皆さまのご協力をお願いいたします。 [5月Jアラート試験放送] 住民生活課よりお知らせいたします。 5月22日(水)午前11時00分頃から防災無線によるJアラート試験放送が行われます。全国的な試験放送ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。 |
5/18 | [春の農作業安全運動について] 産業課よりお知らせいたします。 春の農作業の時期を迎え、農業機械で田畑に出入りする際は、安全を確認し、事故防止に努めましょう。 また、道路に土が落ちた場合は、片づけていただくようお願いします。 [クマにご注意ください] 産業課よりお知らせいたします。 現在、県内全域で「ツキノワグマ出没注意報」が発令中です。 クマの活動が活発になってきており、村内においても目撃情報が寄せられております。朝夕の外出時や山菜採りなどで山に入る場合は、鈴やラジオなど音の出る物を携帯し、できるだけ単独での行動は控えるようにお願いします。 |
5/17 | [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5/16 | [飼犬注射2nd] 環境保全課よりお知らせいたします。 5月17日に狂犬病予防の集団接種を実施します。 午前8時50分より、大山公民館前、午前9時30分より、保健センター前で行います。各会場にお越しの際は、4月に届いた予防接種の案内を持参して下さい。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5/15 | [ふるさと歴史講演会] ふるさとホールよりお知らせいたします。 5月19日(日)午後1時30分から、あだたらふるさとホールにおいて、佐藤 克男(さとう かつお)氏による「安達三十三観音を巡る」と題してふるさと歴史講演会を行います。ご希望の方は、ふるさとホールまでご連絡をお願いいたします。 [飼犬注射2nd] 環境保全課よりお知らせいたします。 5月17日に狂犬病予防の集団接種を実施します。 午前8時50分より、大山公民館前、午前9時30分より、保健センター前で行います。各会場にお越しの際は、4月に届いた予防接種の案内を持参して下さい。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5/14 | [屋内運動場親子ふれあい開放について] 住民生活課よりお知らせいたします。 村内で子育て中の親子を対象に、5月15日(水)午前9時から正午まで、屋内運動場「親子ふれあい一般開放」を実施いたしますので、ぜひご利用ください。 [ふるさと歴史講演会] ふるさとホールよりお知らせいたします。 5月19日(土)午後1時30分から、あだたらふるさとホールにおいて、佐藤 克男(さとう かつお)氏による「安達三十三観音を巡る」と題してふるさと歴史講演会を行います。ご希望の方は、ふるさとホールまでご連絡をお願いいたします。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5/13 | [クマにご注意ください] 産業課よりお知らせいたします。 現在、県内全域で「ツキノワグマ出没注意報」が発令中です。 クマの活動が活発になってきており、村内においても目撃情報が寄せられております。朝夕の外出時や山菜採りなどで山に入る場合は、鈴やラジオなど音の出る物を携帯し、できるだけ単独での行動は控えるようにお願いします。 [ふるさと歴史講演会] ふるさとホールよりお知らせいたします。 5月19日(土)午後1時30分から、あだたらふるさとホールにおいて、佐藤 克男(さとう かつお)氏による「安達三十三観音を巡る」と題してふるさと歴史講演会を行います。ご希望の方は、ふるさとホールまでご連絡をお願いいたします。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5/12 | [屋内運動場親子ふれあい開放について] 住民生活課よりお知らせいたします。 村内で子育て中の親子を対象に、5月15日(水)午前9時から正午まで、屋内運動場「親子ふれあい一般開放」を実施いたしますので、ぜひご利用ください。 |
5/11 | [春の農作業安全運動について] 産業課よりお知らせいたします。 春の農作業の時期を迎え、農業機械で田畑に出入りする際は、安全を確認し、事故防止に努めましょう。 また、道路に土が落ちた場合は、片づけていただくようお願いします。 |
5/10 | [5月のおはなし会] ふるさとホールよりお知らせいたします。 5月11日(土曜日)午前10時から、あだたらふるさとホールにおいて「5月のおはなし会」を開催します。絵本の読み聞かせや、簡単な工作などを行います。ぜひ、ご来場ください。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5/9 | [5月のおはなし会] ふるさとホールよりお知らせいたします。 5月11日(土曜日)午前10時から、あだたらふるさとホールにおいて「5月のおはなし会」を開催します。絵本の読み聞かせや、簡単な工作などを行います。ぜひ、ご来場ください。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5/8 | [消費生活相談について] 住民生活課よりお知らせいたします。 明日、午前10時から午後4時まで、役場1階会議室において消費生活相談窓口を開設します。 悪質な訪問販売や契約トラブルなどでお困りの方は、是非ご相談下さい。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5/7 | [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5/4 | [GWごみ収集休業] 環境保全課よりお知らせいたします。 本日は祝日のため、ごみ集積所の収集業務は行われません。 ごみを出さないようお願いいたします。 [春の農作業安全運動について] 産業課よりお知らせいたします。 春の農作業の時期を迎え、農業機械で田畑に出入りする際は、安全を確認し、事故防止に努めましょう。 また、道路に土が落ちた場合は、片づけていただくようお願いします。 |
5/3 | [5/3休日当番医の変更のお知らせ] 健康福祉課よりお知らせいたします。 5月3日、小児科の休日当番医は、二本松市小浜の和田医院へ変更となりました。 [GWごみ収集休業] 環境保全課よりお知らせいたします。 5月4日は祝日のため、ごみ集積所の収集業務は行われません。 ごみを出さないようお願いいたします。また、ごみのポイ捨ては不法行為です。ポイ捨ては止めましょう。 |
5/2 | [5/3休日当番医の変更のお知らせ] 健康福祉課よりお知らせいたします。 5月3日、小児科の休日当番医は、二本松市小浜の和田医院へ変更となりました。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
5/1 | [GWごみ収集休業] 環境保全課よりお知らせいたします。 5月4日は祝日のため、ごみ集積所の収集業務は行われません。 ごみを出さないようお願いいたします。また、ごみのポイ捨ては不法行為です。ポイ捨ては止めましょう。 [春の農作業安全運動について] 産業課よりお知らせいたします。 春の農作業の時期を迎え、農業機械で田畑に出入りする際は、安全を確認し、事故防止に努めましょう。 また、道路に土が落ちた場合は、片づけていただくようお願いします。 [玉井・大山小学校児童の下校時間について] 玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。 間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。 |
このページの情報に関するお問い合わせ先
大玉村TEL:0243-48-3131FAX:0243-48-3137
大玉村TEL:0243-48-3131FAX:0243-48-3137