令和6年度10月放送分

放送日内容
10/31[ふるさと歴史講演会]
ふるさとホールよりお知らせいたします。
11月3日(日)午後1時30分から、ふるさとホール研修室において、若林 繁氏による、第2回ふるさと歴史講演会「相応寺の仏像とその周辺」を行います。参加ご希望の方は、ふるさとホールまたは改善センターまでご連絡ください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
10/30[大玉村文化祭について]
生涯学習課よりお知らせいたします。
今年度の文化祭は11月5日まで開催し、園児、児童、生徒の作品をはじめ多くの方の作品を展示しております。
会場は、改善センター・ふるさとホール・屋内運動場です。
展示会は、午前9時から午後4時までです。
なお、11月5日(火)は正午までの開催となります。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
10/29[大山小学校児童の下校時間について]
大山小学校よりお知らせいたします。
間もなく、大山小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
10/28[ふるさと歴史講演会]
ふるさとホールよりお知らせいたします。
11月3日(日)午後1時30分から、ふるさとホール研修室において、若林 繁氏による、第2回ふるさと歴史講演会「相応寺の仏像とその周辺」を行います。参加ご希望の方は、ふるさとホールまたは改善センターまでご連絡ください。

[ふるさとホール開館日変更のお知らせ]
ふるさとホールよりお知らせいたします。
11月5日(火)は通常通り開館いたします。11月7日(木)は振替休館となります。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
10/27[衆議院議員総選挙 投票日]
選挙管理委員会よりお知らせいたします。
今日は、衆議院議員総選挙の投票日です。
投票時間は、午後6時までです。
棄権しないで投票しましょう。
投票にお越しの際は、入場券を忘れずにご持参ください。
10/26[衆議院議員選挙について その3]
選挙管理委員会よりお知らせいたします。
10月27日は、衆議院議員総選挙の投票日です。
投票日に用事のある方は、あらかじめ期日前投票ができます。
期日前投票は、本日の午前8時30分から夜8時まで、役場裏の分庁舎で行っています。
投票にお越しの際は、入場券の裏面を記入のうえ、忘れずにご持参ください。
10/25[ふるさとホール開館日変更のお知らせ]
ふるさとホールよりお知らせいたします。
10月28日(月)は臨時休館となります。翌29日は火曜日ですが、通常通り開館致します。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。

[衆議院議員総選挙について その2]
選挙管理委員会よりお知らせいたします。
10月27日は、衆議院議員総選挙の投票日です。
投票日に用事のある方は、あらかじめ期日前投票ができます。
期日前投票は、10月16日から10月26日までの毎日、午前8時30分から夜8時まで、役場裏の分庁舎で行っています。
投票にお越しの際は、入場券の裏面を記入のうえ、忘れずにご持参ください。
10/24[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。

[衆議院議員総選挙について その2]
選挙管理委員会よりお知らせいたします。
10月27日は、衆議院議員総選挙の投票日です。
投票日に用事のある方は、あらかじめ期日前投票ができます。
期日前投票は、10月16日から10月26日までの毎日、午前8時30分から夜8時まで、役場裏の分庁舎で行っています。
投票にお越しの際は、入場券の裏面を記入のうえ、忘れずにご持参ください。
10/23[女性のがん集団検診について]
健康福祉課よりお知らせいたします。
今年度の乳がん検診、子宮がん検診及び骨粗しょう検診は、明日、24日に保健センターで行います。申込みをされた方は、忘れずに受診しましょう。また、都合が悪い方は施設検診へのご案内が可能ですので、健康福祉課保健係までご連絡ください。

[第15回スポーツ大会]
大玉村老人クラブ連合会よりお知らせいたします。
明日、村民体育館において第15回スポーツ大会を開催いたします。
参加される方は、村民体育館に午前8時30分までにお集まりください。

[消費生活相談について]
住民生活課よりお知らせいたします。
明日、午前10時から午後4時まで、役場1階会議室において消費生活相談窓口を開設します。
悪質な訪問販売や契約トラブルなどでお困りの方は、是非ご相談下さい。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。

[衆議院議員総選挙について その2]
選挙管理委員会よりお知らせいたします。
10月27日は、衆議院議員総選挙の投票日です。
投票日に用事のある方は、あらかじめ期日前投票ができます。
期日前投票は、10月16日から10月26日までの毎日、午前8時30分から夜8時まで、役場裏の分庁舎で行っています。
投票にお越しの際は、入場券の裏面を記入のうえ、忘れずにご持参ください。
10//22[かあちゃん弁当]
かあちゃん弁当の会からお知らせです。
明日は、かあちゃん弁当お届けの日です。
係の方、ご利用している方は、お忘れなくご準備ください。
なお、只今、かあちゃん弁当の会では、ボランティア会員を募集しております。関心がおありの方は、大玉村社会福祉協議会までご連絡下さい。

[事故多発警報]
住民生活課よりお知らせいたします。
福島県内において、交通死亡事故が多発し、24日までの10日間、交通死亡事故多発警報が発令されました。これまで高齢者が被害者や加害者となる事故が数多く発生しています。夕暮れ時の早めのライト点灯など交通事故防止に努めましょう。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。

[衆議院議員総選挙について その2]
選挙管理委員会よりお知らせいたします。
10月27日は、衆議院議員総選挙の投票日です。
投票日に用事のある方は、あらかじめ期日前投票ができます。
期日前投票は、10月16日から10月26日までの毎日、午前8時30分から夜8時まで、役場裏の分庁舎で行っています。
投票にお越しの際は、入場券の裏面を記入のうえ、忘れずにご持参ください。
10/21[ふるさとホール開館日変更のお知らせ]
ふるさとホールよりお知らせいたします。
10月28日(月)は臨時休館となります。翌29日は火曜日ですが、通常通り開館致します。

[ひなたぼっこカフェ開催について]
地域包括支援センターよりお知らせいたします。
明日、午前10時から地域包括支援センターにおいて、「ひなたぼっこカフェ」を開催いたします。認知症のご相談、認知症に関係なくお話を楽しみたい方など、どなたでも参加いただけますので、お気軽にお越しください。

[玉井小学校児童の下校時間について]
玉井小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。

[衆議院議員総選挙について その2]
選挙管理委員会よりお知らせいたします。
10月27日は、衆議院議員総選挙の投票日です。
投票日に用事のある方は、あらかじめ期日前投票ができます。
期日前投票は、10月16日から10月26日までの毎日、午前8時30分から夜8時まで、役場裏の分庁舎で行っています。
投票にお越しの際は、入場券の裏面を記入のうえ、忘れずにご持参ください。
10/20[事故多発警報]
住民生活課よりお知らせいたします。
福島県内において、交通死亡事故が多発し、24日までの10日間、交通死亡事故多発警報が発令されました。これまで高齢者が被害者や加害者となる事故が数多く発生しています。夕暮れ時の早めのライト点灯など交通事故防止に努めましょう。

[衆議院議員総選挙について その2]
選挙管理委員会よりお知らせいたします。
10月27日は、衆議院議員総選挙の投票日です。
投票日に用事のある方は、あらかじめ期日前投票ができます。
期日前投票は、10月16日から10月26日までの毎日、午前8時30分から夜8時まで、役場裏の分庁舎で行っています。
投票にお越しの際は、入場券の裏面を記入のうえ、忘れずにご持参ください。
10/19[「おおたまうまいもの祭り」のお知らせ]
産業課よりお知らせいたします。
10月20日(日)午前10時から午後3時まで、ふれあい広場において「おおたまうまいもの祭り」を開催します。大玉村の和牛をはじめとした農畜産物の物価販売や美味しいものがたくさん出店されますのでぜひご来場ください。

[ニュースポーツ体験会の開催について]
生涯学習課よりお知らせいたします。
10月20日(日)、午前9時から改善センター多目的ホールにおいて、ポッチャ、カーコリン、ディスゲッター3種目のニュースポーツ体験会を開催いたします。どなたでも気軽にできるスポーツですので、ぜひ体験にきてください。

[「神原田神社の十二神楽」披露のお知らせ]
生涯学習課よりお知らせいたします。
20日(日)午後1時30分から神原田神社において、村指定文化財の民族芸能「神原田神社の十二神楽」が披露されますので、是非この機会にご覧ください。

[衆議院議員総選挙について その2]
選挙管理委員会よりお知らせいたします。
10月27日は、衆議院議員総選挙の投票日です。
投票日に用事のある方は、あらかじめ期日前投票ができます。
期日前投票は、10月16日から10月26日までの毎日、午前8時30分から夜8時まで、役場裏の分庁舎で行っています。
投票にお越しの際は、入場券の裏面を記入のうえ、忘れずにご持参ください。
10/18[「おおたまうまいもの祭り」のお知らせ]
産業課よりお知らせいたします。
10月20日(日)午前10時から午後3時まで、ふれあい広場において「おおたまうまいもの祭り」を開催します。大玉村の和牛をはじめとした農畜産物の物価販売や美味しいものがたくさん出店されますのでぜひご来場ください。

[ニュースポーツ体験会の開催について]
生涯学習課よりお知らせいたします。
10月20日(日)、午前9時から改善センター多目的ホールにおいて、ポッチャ、カーコリン、ディスゲッター3種目のニュースポーツ体験会を開催いたします。どなたでも気軽にできるスポーツですので、ぜひ体験にきてください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。

[衆議院議員総選挙について その2]
選挙管理委員会よりお知らせいたします。
10月27日は、衆議院議員総選挙の投票日です。
投票日に用事のある方は、あらかじめ期日前投票ができます。
期日前投票は、10月16日から10月26日までの毎日、午前8時30分から夜8時まで、役場裏の分庁舎で行っています。
投票にお越しの際は、入場券の裏面を記入のうえ、忘れずにご持参ください。
10/17[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。

[衆議院議員総選挙について その2]
選挙管理委員会よりお知らせいたします。
10月27日は、衆議院議員総選挙の投票日です。
投票日に用事のある方は、あらかじめ期日前投票ができます。
期日前投票は、10月16日から10月26日までの毎日、午前8時30分から夜8時まで、役場裏の分庁舎で行っています。
投票にお越しの際は、入場券の裏面を記入のうえ、忘れずにご持参ください。
10/16[「神原田神社の十二神楽」披露のお知らせ]
生涯学習課よりお知らせいたします。
20日(日)午後1時30分から神原田神社において、村指定文化財の民族芸能「神原田神社の十二神楽」が披露されますので、是非この機会にご覧ください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。

[衆議院議員総選挙について その2]
選挙管理委員会よりお知らせいたします。
10月27日は、衆議院議員総選挙の投票日です。
投票日に用事のある方は、あらかじめ期日前投票ができます。
期日前投票は、10月16日から10月26日までの毎日、午前8時30分から夜8時まで、役場裏の分庁舎で行っています。
投票にお越しの際は、入場券の裏面を記入のうえ、忘れずにご持参ください。
10/15[衆議院議員総選挙について その1]
選挙管理委員会よりお知らせいたします。
10月27日は、衆議院議員総選挙の投票日です。
投票日に用事のある方は、あらかじめ期日前投票ができます。
期日前投票は、明日16日から26日までの毎日、午前8時30分から夜8時まで、役場裏の分庁舎で行っています。
今日から発送しております入場券が無くても期日前投票は行えます。

[事故多発警報]
住民生活課よりお知らせいたします。
福島県内において、交通死亡事故が多発し、24日までの10日間、交通死亡事故多発警報が発令されました。これまで高齢者が被害者や加害者となる事故が数多く発生しています。夕暮れ時の早めのライト点灯など交通事故防止に努めましょう。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
10/13[環境学習会開催のお知らせ]
政策推進課よりお知らせいたします。
10月26日(土曜日)開催予定の小学生親子を対象とした環境学習会の参加者を募集しています。小水力発電所の見学や野生生物共生センターでのワークショップなど、親子で楽しみながら環境について学べる内容となっています。申込方法など詳しくは村ホームページをご覧いただくか、政策推進課へお問い合わせください。
10/11[環境学習会開催のお知らせ]
政策推進課よりお知らせいたします。
10月26日(土曜日)開催予定の小学生親子を対象とした環境学習会の参加者を募集しています。小水力発電所の見学や野生生物共生センターでのワークショップなど、親子で楽しみながら環境について学べる内容となっています。申込方法など詳しくは村ホームページをご覧いただくか、政策推進課へお問い合わせください。

[玉井二区・三区太鼓台運行]
教育委員会よりお知らせいたします。
12日(土曜日)・13日(日曜日)に玉井二区・三区太鼓台がそれぞれ運行いたします。また、12日(土曜日)午後5時からJAふくしま未来大玉支店前で「玉井二区・三区太鼓台合同引き回し火入れ式」を行います。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
10/10[玉井二区・三区太鼓台運行]
教育委員会よりお知らせいたします。
12日(土曜日)・13日(日曜日)に玉井二区・三区太鼓台がそれぞれ運行いたします。また、12日(土曜日)午後5時からJAふくしま未来大玉支店前で「玉井二区・三区太鼓台合同引き回し火入れ式」を行います。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
10/9[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
10/8[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
10/7[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
10/6[稲わらや籾殻の焼却について]
産業課よりお知らせします。
稲わらや籾殻は、焼却すると煙や灰が発生し、時間帯や風向きによっては、道路通行の支障となったり、臭いや灰が住民生活課に影響を及ぼす恐れがあります。稲わらや籾殻を焼却する際は、周辺環境へ充分な配慮を行うなどの注意をお願いします。

[反射材着用推進]
住民生活課よりお知らせいたします。
例年県内では、日没が早まる秋口から交通死亡事故が増加する傾向があります。特に、夜間歩行していた高齢者が被害に遭う交通事故か多発していますので、夜間に外出される方は、夜行反射材を着用し、交通事故防止に努めましょう。
10/5[稲わらや籾殻の焼却について]
産業課よりお知らせします。
稲わらや籾殻は、焼却すると煙や灰が発生し、時間帯や風向きによっては、道路通行の支障となったり、臭いや灰が住民生活課に影響を及ぼす恐れがあります。稲わらや籾殻を焼却する際は、周辺環境へ充分な配慮を行うなどの注意をお願いします。
 
10/4[稲わらや籾殻の焼却について]
産業課よりお知らせします。
稲わらや籾殻は、焼却すると煙や灰が発生し、時間帯や風向きによっては、道路通行の支障となったり、臭いや灰が住民生活課に影響を及ぼす恐れがあります。稲わらや籾殻を焼却する際は、周辺環境へ充分な配慮を行うなどの注意をお願いします。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
10/3[小中学生広島派遣事業報告会のお知らせ]
教育総務課よりお知らせいたします。
10月4日(金)午後6時30分より小中学生広島派遣事業報告会を農村環境改善センターで開催します。研修の成果を発表しますので村民の皆様も、ぜひお誘い合わせの上ご来場ください。
参加申込やご質問は、教育総務課までお問い合わせください。

[大玉中 アルミ缶回収強化週間のお知らせ]
大玉中学校よりお知らせいたします。
大玉中学校では、アルミ缶を回収し、その収益で施設に必要なものを寄贈しています。今年は、9月30日(月)から10月4日(金)をアルミ缶回収強化週間として活動します。回収場所は大玉中学校の昇降口前です。
詳しい回収方法は大玉中学校ホームページをご覧ください。
ぜひ地域の皆様も沢山のご協力よろしくお願いします。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
10/2[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
10/1[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
このページの情報に関するお問い合わせ先
大玉村TEL:0243-48-3131FAX:0243-48-3137