令和6年度11月放送分

放送日内容
11/29[おおたまプチミュージアム公演]
ふるさとホールよりお知らせいたします。
12月8日(日)午後2時から、あだたらふるさとホールにおいて、おおたまプチミュージアム公演「活動弁士の語りと無声映画」を上映いたします。
尚、詳しくは、各家庭に配布してありますチラシをご覧下さい。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
11/28[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
11/27[消費生活相談について]
住民生活課よりお知らせいたします。
明日、午前10時から午後4時まで、役場1階会議室において消費生活相談窓口を開設します。
悪質な訪問販売や契約トラブルなどでお困りの方は、是非ご相談下さい。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
11/26[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
11/25[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
11/24[インフルエンザ及び新型コロナワクチン接種のお知らせ]
健康福祉課よりお知らせいたします。
インフルエンザ及び新型コロナワクチン接種は来年1月末日まで実施しています。助成対象者や助成額など詳しくは広報10月号をご覧いただくか、村のホームページをご覧ください。
また、接種についてはかかりつけ医へご相談のうえお早めにお受け下さい。
11/23[生きがい探しセミナー講座への参加について]
生涯学習課よりお知らせいたします。
11月24日(日)、午前10時から改善センター2階において、将棋やトランプ、花札等のテーブルゲーム体験会を開催いたします。
参加費は無料で、どなたでも参加できますので、ぜひ、遊びに来てください。

[祝日ごみ収集休業]
環境保全課よりお知らせいたします。
本日は祝日のため、ごみ集積所の収集業務は行われません。
ごみを出さないようお願いいたします。
11/22[ボランティアフェスティバル実施のお知らせ]
大玉村社会福祉協議会よりお知らせいたします。
11月23日(土)午前11時30分から総合福祉センターさくらにおいて第17回ボランティアフェスティバルを実施します。
講演会やバザーコンサートなどを行います。
皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。

[祝日ごみ収集休業]
環境保全課よりお知らせいたします。
11月23日は祝日のため、ごみ集積所の収集業務は行われません。
ごみを出さないようお願いいたします。また、ごみ分別のルールやマナーを守り、ごみの減量化、資源化へのご理解とご協力をお願いいたします。

[生きがい探しセミナー講座への参加について]
生涯学習課よりお知らせいたします。
11月24日(日)、午前10時から改善センター2階において、将棋やトランプ、花札等のテーブルゲーム体験会を開催いたします。
参加費は無料で、どなたでも参加できますので、ぜひ、遊びに来てください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
11/21[ボランティアフェスティバル実施のお知らせ]
大玉村社会福祉協議会よりお知らせいたします。
11月23日(土)午前11時30分から総合福祉センターさくらにおいて第17回ボランティアフェスティバルを実施します。
講演会やバザーコンサートなどを行います。
皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
11/20[祝日ごみ収集休業]
環境保全課よりお知らせいたします。
11月23日は祝日のため、ごみ集積所の収集業務は行われません。
ごみを出さないようお願いいたします。また、ごみ分別のルールやマナーを守り、ごみの減量化、資源化へのご理解とご協力をお願いいたします。

[Jアラート試験放送]
住民生活課よりお知らせいたします。
11月20日(水)午前11時頃から防災無線によるJアラートの試験放送が行われます。全国的な試験放送ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
11/19[Jアラート試験放送]
住民生活課よりお知らせいたします。
11月20日(水)午前11時頃から防災無線によるJアラートの試験放送が行われます。全国的な試験放送ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。

[かあちゃん弁当]
かあちゃん弁当の会からお知らせです。
明日は、かあちゃん弁当お届けの日です。
係の方、ご利用している方は、お忘れなくご準備ください。
なお、只今、かあちゃん弁当の会では、ボランティア会員を募集しております。関心がおありの方は、大玉村社会福祉協議会までご連絡下さい。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
11/18[ひなたぼっこカフェ開催について]
地域包括支援センターよりお知らせいたします。
明日、午前10時から地域包括支援センターにおいて、「ひなたぼっこカフェ」を開催いたします。認知症のご相談、認知症に関係なくお話を楽しみたい方など、どなたでも参加いただけますので、お気軽にお越しください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
11/17[Jアラート試験放送]
住民生活課よりお知らせいたします。
11月20日(水)午前11時頃から防災無線によるJアラートの試験放送が行われます。全国的な試験放送ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。

[祝日ごみ収集休業]
環境保全課よりお知らせいたします。
11月23日は祝日のため、ごみ集積所の収集業務は行われません。
ごみを出さないようお願いいたします。また、ごみ分別のルールやマナーを守り、ごみの減量化、資源化へのご理解とご協力をお願いいたします。

[11月Jアラート試験放送]
住民生活課よりお知らせいたします。
11月20日(水)午前11時頃から防災無線によるJアラートの試験放送が行われます。
全国的な試験放送ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。
11/16[第36回ふくしま駅伝について]
生涯学習課よりお知らせいたします。
11月17日(日)、第36回ふくしま駅伝大会が開催されます。
大玉村の通過予定時刻は、11時頃です。
テレビやインターネット等でも、レース状況が随時発信されますので、大玉村チームへの応援をお願いします。
11/15[第36回ふくしま駅伝について]
生涯学習課よりお知らせいたします。
11月17日(日)、第36回ふくしま駅伝大会が開催されます。
大玉村の通過予定時刻は、11時頃です。
テレビやインターネット等でも、レース状況が随時発信されますので、大玉村チームへの応援をお願いします。

[おおたまプチミュージアム公演]
ふるさとホールよりお知らせいたします。
12月8日(日)午後2時から、あだたらふるさとホールにおいて、おおたまプチミュージアム公演「活動弁士の語りと無声映画」を上映いたします。
尚、詳しくは、各家庭に配布してありますチラシをご覧下さい。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
11/14[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
11/13[女性のがん集団検診について]
健康福祉課よりお知らせいたします。
今年度の乳がん検診、子宮がん検診及び骨粗しょう症検診は、明日、14日が最終日となります。検診会場は保健センターです。申込みをされた方は、忘れずに受診しましょう。また、都合が悪い方は施設検診へのご案内が可能ですので、健康福祉課保健係までご連絡ください。

[巡回パネル展について]
建設課よりお知らせいたします。
現在、改善センター2階において「阿武隈川緊急治水対策プロジェクト・巡回パネル展」を開催しております。
期間は11月18日(月)午後3時までとなっております。阿武隈川を始めとする流域治水を知る良い機会ですので、ぜひご覧ください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
11/12[11月屋内運動場親子ふれあい開放]
生涯学習課よりお知らせいたします。
村内で子育て中の親子を対象に、11月13日(水)午前9時から正午まで、屋内運動場「親子ふれあい一般開放」を実施いたしますので、ぜひご利用ください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
11/11[秋季火災予防防火パレード]
住民生活課よりお知らせいたします。
11月9日(土)から15日(金)までは、秋の火災予防運動期間です。
11月11日(月)、午前8時頃より大玉村消防団による防火パレードを実施いたします。サイレンが鳴りますので火災とお間違えのないようご注意ください。


[11月屋内運動場親子ふれあい開放]
生涯学習課よりお知らせいたします。
村内で子育て中の親子を対象に、11月13日(水)午前9時から正午まで、屋内運動場「親子ふれあい一般開放」を実施いたしますので、ぜひご利用ください。

[大山小学校児童の下校時間について]
大山小学校よりお知らせいたします。
間もなく、大山小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
11/10[秋季火災予防防火パレード]
住民生活課よりお知らせいたします。
11月9日(土)から15日(金)までは、秋の火災予防運動期間です。
11月11日(月)、午前8時頃より大玉村消防団による防火パレードを実施いたします。サイレンが鳴りますので火災とお間違えのないようご注意ください。
11/9[11月のおはなし会]
ふるさとホールよりお知らせいたします。
11月10日(日)午前10時から、あだたらふるさとホールにおいて、小さなお子さんをお持ちの方、園児・児童を対象とした「11月のおはなし会」を開催します。
絵本の読み聞かせや、簡単な工作などを行います。是非、ご来館ください。

[11月屋内運動場親子ふれあい開放]
生涯学習課よりお知らせいたします。
村内で子育て中の親子を対象に、11月13日(水)午前9時から正午まで、屋内運動場「親子ふれあい一般開放」を実施いたしますので、ぜひご利用ください。

[玉井小学校児童の下校時間について]
玉井小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
11/8[秋季火災予防防火パレード]
住民生活課よりお知らせいたします。
11月9日(土)から15日(金)までは、秋の火災予防運動期間です。
11月11日(月)、午前8時頃より大玉村消防団による防火パレードを実施いたします。サイレンが鳴りますので火災とお間違えのないようご注意ください。

[11月のおはなし会]
ふるさとホールよりお知らせいたします。
11月10日(日)午前10時から、あだたらふるさとホールにおいて、小さなお子さんをお持ちの方、園児・児童を対象とした「11月のおはなし会」を開催します。
絵本の読み聞かせや、簡単な工作などを行います。是非、ご来館ください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
11/7[巡回パネル展について]
建設課よりお知らせいたします。
現在、改善センター2階において「阿武隈川緊急治水対策プロジェクト・巡回パネル展」を開催しております。
期間は11月18日(月)午後3時までとなっております。阿武隈川を始めとする流域治水を知る良い機会ですので、ぜひご覧ください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
11/6[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
11/5[第36回ふくしま駅伝団結式について]
生涯学習課よりお知らせいたします。
第36回ふくしま駅伝大会に出場する大玉村チームの団結式が11月6日(水)夜7時から、改善センターにて開催されます。
結団式は一般の方も入場可能です。
ぜひ足をお運びいただき、選手たちへの熱いエールをお願いいたします。

[かあちゃん弁当]
かあちゃん弁当の会からお知らせです。
明日は、かあちゃん弁当お届けの日です。
係の方、ご利用している方は、お忘れなくご準備ください。
なお、只今、かあちゃん弁当の会では、ボランティア会員を募集しております。関心がおありの方は、大玉村社会福祉協議会までご連絡下さい。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
11/3[第36回ふくしま駅伝団結式について]
生涯学習課よりお知らせいたします。
第36回ふくしま駅伝大会に出場する大玉村チームの団結式が11月6日(水)夜7時から、改善センターにて開催されます。
結団式は一般の方も入場可能です。
ぜひ足をお運びいただき、選手たちへの熱いエールをお願いいたします。

[ふるさとホール開館日変更のお知らせ]
ふるさとホールよりお知らせいたします。
11月5日(火)は通常通り開館いたします。11月7日(木)は振替休館となります。

[大玉村文化祭について]
生涯学習課よりお知らせいたします。
今年度の文化祭は11月5日まで開催し、園児、児童、生徒の作品をはじめ多くの方の作品を展示しております。
会場は、改善センター・ふるさとホール・屋内運動場です。
展示会は、午前9時から午後4時までです。
なお、11月5日(火)は正午までの開催となります。
11/2[第36回ふくしま駅伝団結式について]
生涯学習課よりお知らせいたします。
第36回ふくしま駅伝大会に出場する大玉村チームの団結式が11月6日(水)夜7時から、改善センターにて開催されます。
結団式は一般の方も入場可能です。
ぜひ足をお運びいただき、選手たちへの熱いエールをお願いいたします。

[大玉村文化祭芸能発表について]
生涯学習課よりお知らせいたします。
3日(日)午前9時30分より改善センターにおいて、芸能発表が行われますので、皆さんお誘い合わせのうえご来場ください。

[第5回おおたまコミュニティフェスタ]
生涯学習課よりお知らせいたします。
11月2日(土)午前10時より、ふれあい広場において「第5回おおたまコミュニティフェスタ」が開催されます。大玉中学校生徒が企画したステージイベントや屋台・ワークショップ、スポーツ体験コーナーなど、楽しいイベントがいっぱいです。
なお、雨天の場合でも実施予定となっておりますので、ご家族そろってお越しください。
11/1[第5回おおたまコミュニティフェスタ]
生涯学習課よりお知らせいたします。
11月2日(土)午前10時より、ふれあい広場において「第5回おおたまコミュニティフェスタ」が開催されます。大玉中学校生徒が企画したステージイベントや屋台・ワークショップ、スポーツ体験コーナーなど、楽しいイベントがいっぱいです。
なお、雨天の場合でも実施予定となっておりますので、ご家族そろってお越しください。

[大玉村文化祭芸能発表について]
生涯学習課よりお知らせいたします。
3日(日)午前9時30分より改善センターにおいて、芸能発表が行われますので、皆さんお誘い合わせのうえご来場ください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
このページの情報に関するお問い合わせ先
大玉村TEL:0243-48-3131FAX:0243-48-3137