令和6年度2月放送分

放送日内容
2/28[年中行事再現『ひなまつり』]
ふるさとホールよりお知らせいたします。
3月1日(土)午前10時から、あだたらふるさとホールにおいて、小さなお子さんをお持ちの方、園児・児童を対象とした年中行事再現『ひなまつり』を開催します。由来の話、ひなまつりの工作、絵本の読み聞かせなどを行いますので、是非ご参加ください。

[防火パレード・中継放水訓練]
住民生活課よりお知らせいたします。
3月2日(日)、午前8時より防火パレードを村内にて実施します。また、午後1時30分より、玉井字打方内地内周辺において中継放水訓練を実施します。一部道路が通行止めとなりますので、詳しくは村HPを確認ください。
サイレンが鳴りますので火災とお間違えのないようお知らせいたします。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
2/27[年中行事再現『ひなまつり』]
ふるさとホールよりお知らせいたします。
3月1日(土)午前10時から、あだたらふるさとホールにおいて、小さなお子さんをお持ちの方、園児・児童を対象とした年中行事再現『ひなまつり』を開催します。由来の話、ひなまつりの工作、絵本の読み聞かせなどを行いますので、是非ご参加ください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
2/26[消費生活相談について]
住民生活課よりお知らせいたします。
明日、午前10時から午後4時まで、役場1階会議室において消費生活相談窓口を開設します。
悪質な訪問販売や契約トラブルなどでお困りの方は、是非ご相談下さい。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
2/25[第3期大玉村子ども支援事業計画
 第1期大玉村地域福祉計画意見公募のお知らせについて]
健康福祉課よりお知らせいたします。
村では、令和7年度からの第3期子ども・子育て支援事業計画及び第1期地域福祉計画の策定に向けて、村民の皆様から広く意見を公募いたします。
公募期間は、令和7年3月4日(火)までとなります。
詳しくは、村ホームページをご覧頂くか、社会福祉係までお問合せくださいますようお願いいたします。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
2/22[第3期大玉村子ども支援事業計画
 第1期大玉村地域福祉計画意見公募のお知らせについて]
健康福祉課よりお知らせいたします。
村では、令和7年度からの第3期子ども・子育て支援事業計画及び第1期地域福祉計画の策定に向けて、村民の皆様から広く意見を公募いたします。
公募期間は、令和7年3月4日(火)までとなります。
詳しくは、村ホームページをご覧頂くか、社会福祉係までお問合せくださいますようお願いいたします。

[飼犬、飼猫飼育マナー]
環境保全課よりお知らせいたします。
犬や猫を飼っている方は、適切な飼育管理を行ってください。
特に、飼犬の散歩時には糞の回収袋を準備するなどマナーを守りましょう。また、飼犬が亡くなった際や狂犬病の予防接種を受けた際は早めに手続きをお願いします。
2/21[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
2/20[休館のお知らせ(蔵書点検)]
あだたらふるさとホールよりお知らせいたします。
2月23日(日)から2月28日(金)まで、蔵書点検のため、あだたらふるさとホールを休館します。期間中は図書の貸し出しは行いません。
なお、返却は返却BOXをご利用ください。

[飼犬、飼猫飼育マナー]
環境保全課よりお知らせいたします。
犬や猫を飼っている方は、適切な飼育管理を行ってください。
特に、飼犬の散歩時には糞の回収袋を準備するなどマナーを守りましょう。また、飼犬が亡くなった際や狂犬病の予防接種を受けた際は早めに手続きをお願いします。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
2/19[人間ドッグ、脳検診、PETがん検診申込書の提出について]
健康福祉課よりお知らせいたします。
令和7年度に35歳から80歳の5歳刻みの年齢に該当する方を対象に、人間ドッグ、脳検診、PETがん検診の案内を送付しています。
受信を希望する方は、2月21日金曜日までに保健センターへ、申込書の提出をお願いいたします。

[整理本の頒布]
ふるさとホールよりお知らせいたします。
2月15日から2月22日までの間、火曜日の休館日を除く毎日、ふるさとホールにおいて、整理本の頒布会を行います。頒布価格は1冊10円です。お好みのものがあればお求めください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
2/18[人間ドッグ、脳検診、PETがん検診申込書の提出について]
健康福祉課よりお知らせいたします。
令和7年度に35歳から80歳の5歳刻みの年齢に該当する方を対象に、人間ドッグ、脳検診、PETがん検診の案内を送付しています。
受信を希望する方は、2月21日金曜日までに保健センターへ、申込書の提出をお願いいたします。

[かあちゃん弁当]
かあちゃん弁当の会からお知らせです。
明日は、かあちゃん弁当お届けの日です。
係の方、ご利用している方は、お忘れなくご準備ください。
なお、只今、かあちゃん弁当の会では、ボランティア会員を募集しております。関心がおありの方は、大玉村社会福祉協議会までご連絡下さい。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
2/17[休館のお知らせ(蔵書点検)]
あだたらふるさとホールよりお知らせいたします。
2月23日(日)から2月28日(金)まで、蔵書点検のため、あだたらふるさとホールを休館します。期間中は図書の貸し出しは行いません。
なお、返却は返却BOXをご利用ください。

[ひなたぼっこカフェ開催について]
地域包括支援センターよりお知らせいたします。
明日、午前10時から地域包括支援センターにおいて、「ひなたぼっこカフェ」を開催いたします。認知症のご相談、認知症に関係なくお話を楽しみたい方など、どなたでも参加いただけますので、お気軽にお越しください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
2/15[飼犬、飼猫飼育マナー]
環境保全課よりお知らせいたします。
犬や猫を飼っている方は、適切な飼育管理を行ってください。
特に、飼犬の散歩時には糞の回収袋を準備するなどマナーを守りましょう。また、飼犬が亡くなった際や狂犬病の予防接種を受けた際は早めに手続きをお願いします。
2/14[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
2/13[休館のお知らせ(蔵書点検)]
あだたらふるさとホールよりお知らせいたします。
2月23日(日)から2月28日(金)まで、蔵書点検のため、あだたらふるさとホールを休館します。期間中は図書の貸し出しは行いません。
なお、返却は返却BOXをご利用ください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
2/12[整理本の頒布]
ふるさとホールよりお知らせいたします。
2月15日から2月22日までの間、火曜日の休館日を除く毎日、ふるさとホールにおいて、整理本の頒布会を行います。頒布価格は1冊10円です。お好みのものがあればお求めください。

[消費生活相談について]
住民生活課よりお知らせいたします。
明日、午前10時から午後4時まで、役場1階会議室において消費生活相談窓口を開設します。
悪質な訪問販売や契約トラブルなどでお困りの方は、是非ご相談下さい。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
2/11[大玉村議会「村民と議会の懇談会」について]
大玉村議会よりお知らせいたします。
大玉村議会「村民と議会の懇談会」を2月12日(水)に改善センターにおいて開催します。
開催時間は昼の部が午前10時から、夜の部が午後6時30分からです。
皆さんの声をぜひお聞かせください。
2/10[落雪に対する注意喚起]
住民生活課よりお知らせいたします。
現在、大雪の影響により雪崩注意報がでています。
屋根等からの落雪による危険性があるため、雪かき作業や外出の際など十分注意してください。

[大玉村議会「村民と議会の懇談会」について]
大玉村議会よりお知らせいたします。
大玉村議会「村民と議会の懇談会」を2月12日(水)に改善センターにおいて開催します。
開催時間は昼の部が午前10時から、夜の部が午後6時30分からです。
皆さんの声をぜひお聞かせください。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
2/9[大玉村議会「村民と議会の懇談会」について]
大玉村議会よりお知らせいたします。
大玉村議会「村民と議会の懇談会」を2月12日(水)に改善センターにおいて開催します。
開催時間は昼の部が午前10時から、夜の部が午後6時30分からです。
皆さんの声をぜひお聞かせください。

[開館日変更のお知らせ]
あだたらふるさとホールよりお知らせいたします。
2月11日(火)の建国記念の日、ふるさとホールは開館日となります。
翌日12日(水)は振替のため休館日となりますので、お間違えのないようお願いいたします。
2/8[ごみ回収休み(当日)]
環境保全課よりお知らせいたします。
本日のごみ回収は行われませんので、ごみを出さないようお願いいたします。

[雪に対する呼びかけ]
住民生活課よりお知らせいたします。
現在、積雪の影響により交通事故が増えています。
路肩などが確認しづらくなっていますので、不要不急の外出は避け、運転をする場合には、道路の状況など安全をよく確認したうえで運転するようお願いいたします。
2/7[開館日変更のお知らせ]
あだたらふるさとホールよりお知らせいたします。
2月11日(火)の建国記念の日、ふるさとホールは開館日となります。
翌日12日(水)は振替のため休館日となりますので、お間違えのないようお願いいたします。

[雪に対する呼びかけ]
住民生活課よりお知らせいたします。
現在、積雪の影響により交通事故が増えています。
路肩などが確認しづらくなっていますので、不要不急の外出は避け、運転をする場合には、道路の状況など安全をよく確認したうえで運転するようお願いいたします。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
2/6[ごみ回収休み(当日)]
環境保全課よりお知らせいたします。
本日のごみ回収は行われませんので、ごみを出さないようお願いいたします。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
2/5[ごみ回収休み]
環境保全課よりお知らせいたします。
2月6日と8日は、もとみやクリーンセンター焼却点検のため、ごみ回収業務を行いません。ごみを出さないようお願いいたします。ごみ分別のマナーやルールを守り、ごみ減量化へのご理解とご協力をお願いいたします。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
2/4[かあちゃん弁当]
かあちゃん弁当の会からお知らせです。
明日は、かあちゃん弁当お届けの日です。
係の方、ご利用している方は、お忘れなくご準備ください。
なお、只今、かあちゃん弁当の会では、ボランティア会員を募集しております。関心がおありの方は、大玉村社会福祉協議会までご連絡下さい。

[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
2/3[玉井・大山小学校児童の下校時間について]
玉井(または、大山)小学校よりお知らせいたします。
間もなく、玉井(または、大山)小学校低学年児童の下校時間となります。児童が安全に下校できるよう、地域の方の見守りをお願いします。
2/2[ごみ回収休み]
環境保全課よりお知らせいたします。
2月6日と8日は、もとみやクリーンセンター焼却点検のため、ごみ回収業務を行いません。ごみを出さないようお願いいたします。ごみ分別のマナーやルールを守り、ごみ減量化へのご理解とご協力をお願いいたします。

[交通死亡事故多発警報]
住民生活課よりお知らせいたします。
1月22日から1月27日までの6日間に県内において5件の交通死亡事故が発生しました。運転手は夕暮れ時に早めのライト点灯を、歩行者は夜間の外出の際に反射材を装着するよう心がけましょう。
2/1[2月自己搬入制限]
環境保全課よりお知らせいたします。
毎年2月は、もとみやクリーンセンターの大規模施設点検のため、ごみの個人搬入の受付は行いません。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

[ごみ回収休み]
環境保全課よりお知らせいたします。
2月6日と8日は、もとみやクリーンセンター焼却点検のため、ごみ回収業務を行いません。ごみを出さないようお願いいたします。ごみ分別のマナーやルールを守り、ごみ減量化へのご理解とご協力をお願いいたします。
このページの情報に関するお問い合わせ先
大玉村TEL:0243-48-3131FAX:0243-48-3137