健康推進のための地区活動
大玉村食生活改善推進員会について
大玉村には、現在19名の食生活改善推進員がいます。
食生活改善推進員とは、“私たちの健康は、私たちの手で”を合言葉に、“自らの健康づくり”のため、食生活、運動、休養について一緒に勉強している方々です。
学んだ内容や、伝統食等を地域のサロンや小学生、中学生を対象に伝達する活動や健康福祉課の保健事業に協力する活動をしています。
各種研修会に参加したり、調理指導を行ったり、会員同士の交流をはかる研修旅行などに参加したりと楽しく活動しています。
どなたでも、一緒に活動できますので、詳しい内容についてはお気軽に健康福祉課保健係までお問い合わせください。
食生活改善推進員とは、“私たちの健康は、私たちの手で”を合言葉に、“自らの健康づくり”のため、食生活、運動、休養について一緒に勉強している方々です。
学んだ内容や、伝統食等を地域のサロンや小学生、中学生を対象に伝達する活動や健康福祉課の保健事業に協力する活動をしています。
各種研修会に参加したり、調理指導を行ったり、会員同士の交流をはかる研修旅行などに参加したりと楽しく活動しています。
どなたでも、一緒に活動できますので、詳しい内容についてはお気軽に健康福祉課保健係までお問い合わせください。
このページの情報に関するお問い合わせ先
保健課保健係TEL:0243-24-8114FAX:0243-68-2789
保健課保健係TEL:0243-24-8114FAX:0243-68-2789