大玉村デマンド型乗合タクシー「たまちゃんタクシー」がより使いやすくなります!

くらしの情報じょうほう

 大玉村デマンド型乗合タクシー「たまちゃんタクシー」について、AIを活用した予約配車システムの導入に伴い、令和6年12月17日から運行内容を変更します。

 変更内容は下記のとおりです。
 時刻表の廃止やWEB予約の対応など、より使いやすくなりますので、この機会にぜひご利用ください。

 なお、システム切り替えのため、令和6年12月16日は運休いたします。
 運休日(12月16日)より、12月17日以降の予約が可能となります。

運行概要

運行日
 平日のみ(月曜日~金曜日)
 ※運休日:土日祝、お盆(8月14日~16日)、年末年始(12月29日~1月3日)
運行時間
 8時~16時30分
 ※時刻表はありません。
  運行時間において15分単位で乗降希望時刻を指定のうえ予約してください。
  (例)8時15分に迎えに来てほしい、9時45分に病院へ着きたい など
 ※行き(自宅→対象施設)と帰り(対象施設→自宅)は自由に指定できます。
対象施設
種類対象施設
公共施設村内各公共施設(あだたらの里直売所を含む)
病院・医院
調剤薬局
村内及び本宮市の中心市街地の各病院・医院、枡記念病院
上記近隣の調剤薬局
本宮駅、杉田駅
金融機関村内及び本宮市の中心市街地の金融機関(JA、郵便局を含む)
小売店等村内各小売店等
詳しくは、下記をご覧ください。
運賃
 1人1回(片道)300円
 ※要介護・要支援者、障がい者、未就学児は無料です。
  ご乗車の際には、介護保険被保険者証、障がい者手帳など確認できるものをご呈示ください。

利用方法

事前登録
 初めて利用される方は、事前に利用登録が必要です。
 登録は、利用登録票を役場へご提出いただくか、WEBアプリからアカウント登録をしてください。
 ※役場にて登録内容を確認でき次第利用可能となります(登録には1週間ほどお時間をいただく場合があります)。
予約
【電話で予約する場合】
 予約センターへ電話予約してください。
 予約受付専用番号:050-1722-7333
 出発地、目的地、人数、希望日時をお伝えください。
 ※利用日の1週間前から受け付けます。受付時間は平日8時から16時までです。
 ※利用時間の1時間前までにご予約ください。

【WEBで予約する場合】
 WEBアプリから、出発地、目的地、人数、希望日時を入力し予約してください。
 ※利用日の1週間前から受け付けます。受付時間は土日祝を含む24時間です。
 ※利用時間の1時間前までにご予約ください。
利用上の注意
・乗車予定時間より前に乗車場所でお待ちください。
・タクシー車両は右のワゴン車で、黄色のマグネットが目印です。
・運賃は現金でお支払いいただきます。
・乗合のため、待ち時間や乗車、降車の時間が前後する場合がございます。時間に余裕をもってご利用ください。
・乗車中の目的地の変更や途中下車はできません。
・利用できる区間は「自宅⇔対象施設」です。対象施設間の移動はできません。
・予約状況によって、希望する時間に予約がとれないことがあります。

たまちゃんタクシー車両

このページの情報に関するお問い合わせ先
企画財政課企画係TEL:0243-24-8136FAX:0243-48-3137