議会開催日程

令和7年第2回(6月)大玉村議会定例会開催日程(案)

6月定例会は、次の日程で開催される予定です。
日程  月 日会議区分開議時刻議事の内容
第  1日6月17日(火)本会議午前10時開会
〇 会議録署名議員の指名
〇 会期の決定
〇 議会運営委員の選任
〇 議会広報編集特別委員の選任
〇 諸般の報告
〇 行政報告
〇 議案の一括上程
〇 提案理由の説明
〇  請願・陳情について(委員会付託)
 
委員会 〇 付託事件の審査
第  2日 6月18日(水)休     会 (議案調査)
第  3日6月19日(木)本会議午前10時〇 一般質問
 1.      斎藤   信一  議員
 2.      須藤   軍蔵  議員
 3.      松本      昇   議員
 4.      渡邉 啓子  議員
 5.      渡邊 初治  議員
 6.      舘下 憲一  議員
 7.      武田 悦子  議員
第  4日6月20日(金)本会議午前10時〇 一般質問
    8.      菅原 貴子  議員
    9.      佐原 佐百合 議員
〇 議案審議
 【議案第45号から議案第60号】
〇 付託事件の委員長審査報告、審議
〇 閉会中の継続調査申出について
閉会

令和7年6月定例会一般質問

質 問 順 番議 席 番 号議    員 
氏    名
質    問    事    項
15斎 藤     信 一1.  教育施設整備を考える 
210須 藤     軍 蔵1.  さらに元気な大玉村のために
2.  公務に誇りと責任を持って当たることについて
36松 本        昇1.  猛暑対策について
2.  (仮称)西部幹線道路について
44渡 邉     啓 子1.  成年後見制度の周知と利用促進を
2.  熱中症対策を問う
52渡 邊     初 治1.  小規模農家の営農継続について
2.  公共施設の維持管理について
61舘 下     憲 一1.  持続可能な農業用水の確保を
2.  子どもたちが安心して遊べる場所の確保は
711武 田     悦 子1.  子どもたちに寄り添った支援の充実を
2.  教育環境の充実について
3.  大玉村の基幹産業である農業をどう守るのか
83菅 原     貴 子1.  第五次大玉村総合振興計画の農業の主要事業
  への取り組みを伺う
98佐 原  佐百合1.  公共施設の更新や公園等の整備について
このページの情報に関するお問い合わせ先
議会事務局TEL:0243-24-8103FAX:0243-48-3137