【最優秀賞】「直売所と共に」 玉井小学校6年 安達奈那

最優秀賞
「直売所と共に」
玉井小学校 6年 安達 菜那

私が住んでいる大玉村は、農業がとてもさかんな村です。その農業と共に発展しつつあるのが「あだたらの里直売所」です。
わたしのおばあちゃんは、毎日、二本松市から、直売所まで足を運んでいます。私は、なぜ、近くのスーパーなどにも野菜は売っているのに、大玉村の直売所まできて買うのだろうと不思議に思い、おばあちゃんに聞いてみました。
「なんで毎日、直売所にまできて、野菜を買っているの?」
すると、おばあちゃんは、
「とても新鮮でおいしいし、毎日行ってもあきないのよ。」
と笑顔で答えてくれました。
それから私は、直売所に興味を持ち始め、おばあちゃんといっしょに直売所に行ってみたり、直売所のホームページを見たりしました。
直売所に入ってみると、たくさんの工夫がありました。店の中心では、農家さんが自ら育てたものを販売する対面販売が行われていたり、たくさんの試食があったりなど、お客様が楽しんで、安心して買うことができるんだなと思いました。
さらに、生産者の方々の写真ががくぶちに入ってかざられていて、とても温もりのある空間でした。
直売所のホームページを見てみると、お客様が楽しめるような各種イベントを行ったり、生産者とお客様をつなぐ交流の場を目指したりしていると書いてありました。
私は、直売所は、野菜や米を売っているだけではなく、直売所を通して生産者とお客様とをつなぐ交流の場を目指しているなんて、とてもすばらしいと思いました。
私は、直売所より、スーパーで野菜を買うことが多いですが、これからは、もっと直売所へ行って、地元の米や野菜を味わうようにしたいです。
あだたらの里直売所は、生産者や消費者の方々、村外の方までのはばひろい人々に愛されているのだなと思いました。
大玉村の農業が、これからも直売所とともに、発展し続けていってほしいです。
私も、定期的におばあちゃんと直売所へ行って、大玉村の農業、直売所に関わっていきたいです。
 
このページの情報に関するお問い合わせ先
産業課農政係TEL:0243-24-8107FAX:0243-48-4448