【佳作】「おじいちゃんのはたけのお手伝いをしたよ」 玉井小学校1年 飛田 陽葵
【佳 作】
わたしは、おじいちゃんがつくっているブロッコリーが大すきです。そのブロッコリーのフワフワしているところがやわらかくておいしいからです。ようちえんのときのおべんとうにはいつもブロッコリーが入っていて、のこさずたべていました。いまもおいしくたべています。
わたしのおじいちゃんは、わたしのいえのすぐちかくにすんでいます。むかしは田んぼでお米をつくっていましたが、いまは、はたけのしごとだけをするようになりました。そのはたけでは、ブロッコリーやながねぎ、レタスやじゃがいもなどをつくっています。
わたしは、おじいちゃんのいえにあそびにいったとき、よくはたけしごとを手つだっています。きょねんのなつ休みは、レタスにつくてんとう虫をとるお手つだいをしました。おじいちゃんが、
「てんとう虫がレタスのはっぱをたべると、おいしいレタスにならないんだよ。」
といっていたので、虫はあまりすきではないのですが、がまんしてとりました。とてもあつい日に、てんとう虫をとるのはたいへんだったけれど、おわったらスッキリしたきもちになりました。
わたしは、お手つだいをしてきがついたことがあります。それはどんなやさいでも、つくってくれる人たちがしっかりおせわをして、やっとたべられるようになるということです。水やりや草むしり、虫たいじなど、いろんなおせわをきちんとしないと、おいしいやさいはできないのです。わたしは、もっとやさいをつくっているのうかの人たちにかんしゃをして、のこさないでやさいをたべたいとおもいました。
おじいちゃんのはたけのお手つだいをしたよ
玉井小学校 1年 飛田 陽葵
「ひまりちゃん、これたべてごらん、とってもおいしいよ。」わたしは、おじいちゃんがつくっているブロッコリーが大すきです。そのブロッコリーのフワフワしているところがやわらかくておいしいからです。ようちえんのときのおべんとうにはいつもブロッコリーが入っていて、のこさずたべていました。いまもおいしくたべています。
わたしのおじいちゃんは、わたしのいえのすぐちかくにすんでいます。むかしは田んぼでお米をつくっていましたが、いまは、はたけのしごとだけをするようになりました。そのはたけでは、ブロッコリーやながねぎ、レタスやじゃがいもなどをつくっています。
わたしは、おじいちゃんのいえにあそびにいったとき、よくはたけしごとを手つだっています。きょねんのなつ休みは、レタスにつくてんとう虫をとるお手つだいをしました。おじいちゃんが、
「てんとう虫がレタスのはっぱをたべると、おいしいレタスにならないんだよ。」
といっていたので、虫はあまりすきではないのですが、がまんしてとりました。とてもあつい日に、てんとう虫をとるのはたいへんだったけれど、おわったらスッキリしたきもちになりました。
わたしは、お手つだいをしてきがついたことがあります。それはどんなやさいでも、つくってくれる人たちがしっかりおせわをして、やっとたべられるようになるということです。水やりや草むしり、虫たいじなど、いろんなおせわをきちんとしないと、おいしいやさいはできないのです。わたしは、もっとやさいをつくっているのうかの人たちにかんしゃをして、のこさないでやさいをたべたいとおもいました。
このページの情報に関するお問い合わせ先
産業課農政係TEL:0243-24-8107FAX:0243-48-4448
産業課農政係TEL:0243-24-8107FAX:0243-48-4448