【佳作】 「ぼくのうちのはたけ」 大山小学校1年 杉原千尋

【佳 作】
「ぼくのうちのはたけ」
大山小学校 1年 杉原 千尋
 
 ぼくのうちには、いえのまえとすこしはなれたところに、じいちゃんのはたけがあります。キャベツやブロッコリー、カボチャ、ナス、トマトなどたくさんのやさいをそだてています。
 ぼくは、キャベツやブロッコリーはおいしいからすきですが、ナスやトマトはにがてです。
 ぼくは、はたけにいくことがすきです。どうしてかというと、じいちゃんのはたけには虫がたくさんいるからです。はるにはキャベツにあお虫がいます。じゃがいものはっぱにはてんとう虫がいます。いなごやかめ虫、かみきり虫もいました。ぼくは虫が大すきだから、じいちゃんのはたけにいくことがすきです。
 ある日じいちゃんに、
「キャベツにこんなにたくさん虫がいるのはどうして。」
と、ききました。じいちゃんのやさいにたくさん虫があつまるのがふしぎだったからききました。するとじいちゃんは、
「うちはくすりをやさいにかけないんだ。」
と、おしえてくれました。おかあさんは、
「だから、あんしんしてちひろにたべさせることができるんだよ。
きっとあまくておいしいからいるんだね。」
と、いいました。じいちゃんのやさいに虫があつまるのは、虫がきらいなくすりをつかわないおいしいやさいをつくってるからだとわかりました。ぼくがすきな虫もたべたくなるようなやさいをつくっているのをしって、とてもうれしくなりました。
 これからも虫とりしたり、おいしいやさいをたべたいです。じいちゃん、これからもげんきでいてください。
このページの情報に関するお問い合わせ先
産業課農政係TEL:0243-24-8107FAX:0243-48-4448