【佳作】 「さつまいもほり」 大山小学校2年 渡邉華
【佳 作】
と、おばあちゃんが、やさしく玉のいようち園のみんなに、言いました。わたしの家は、田んぼでお米、はたけで野さいを、たくさん作っています。そのなかでも、大きく作っているのが、さつまいもです。毎年、玉のいようち園のみんなが、さつまいもほりに来てくれます。家ぞくみんなで、とても楽しみにしています。
さつまいもが大きくそだつために、どんな作ぎょうをしているのか、おばあちゃんに聞いてみました。まず、5月のすえに、はたけに黒いビニールをはって、さつまいものなえをうえます。それから、4カ月間、こまめに、草とりや水やりをします。そうすると、りっぱなさつまいもがそだつそうです。しゅうかくする時も、からまっているつるをよけながらの作ぎょうが、たいへんだそうです。でも、大きくそだったら、
「今年も、よくできたなあ。」
と、うれしくなるそうです。
きょ年、玉のいようち園のみんなが、さつまいもほりに来た時に、わたしも、お手つだいをしました。なかなかうまくほれない子といっしょに、がんばって力を合わせて
「せえの、よいしょ。」
と、大きなさつまいもをほったことが、心にのこっています。
いもほりを手つだってみて、みんなによろこんでもらえて、うれしいと思いました。お ばあちゃんの言っている言ばのいみが分かりました。
これから、いろいろな野さいを作る手つだいをやってみたいと思います。そして、家ぞくやいろいろな人に、よろこんでもらいたいです。
「さつまいもほり」
大山小学校 2年 渡邉 華
「みんなのよろこぶ顔が見たいから、今年もがんばって作りましたよ。」と、おばあちゃんが、やさしく玉のいようち園のみんなに、言いました。わたしの家は、田んぼでお米、はたけで野さいを、たくさん作っています。そのなかでも、大きく作っているのが、さつまいもです。毎年、玉のいようち園のみんなが、さつまいもほりに来てくれます。家ぞくみんなで、とても楽しみにしています。
さつまいもが大きくそだつために、どんな作ぎょうをしているのか、おばあちゃんに聞いてみました。まず、5月のすえに、はたけに黒いビニールをはって、さつまいものなえをうえます。それから、4カ月間、こまめに、草とりや水やりをします。そうすると、りっぱなさつまいもがそだつそうです。しゅうかくする時も、からまっているつるをよけながらの作ぎょうが、たいへんだそうです。でも、大きくそだったら、
「今年も、よくできたなあ。」
と、うれしくなるそうです。
きょ年、玉のいようち園のみんなが、さつまいもほりに来た時に、わたしも、お手つだいをしました。なかなかうまくほれない子といっしょに、がんばって力を合わせて
「せえの、よいしょ。」
と、大きなさつまいもをほったことが、心にのこっています。
いもほりを手つだってみて、みんなによろこんでもらえて、うれしいと思いました。お ばあちゃんの言っている言ばのいみが分かりました。
これから、いろいろな野さいを作る手つだいをやってみたいと思います。そして、家ぞくやいろいろな人に、よろこんでもらいたいです。
このページの情報に関するお問い合わせ先
産業課農政係TEL:0243-24-8107FAX:0243-48-4448
産業課農政係TEL:0243-24-8107FAX:0243-48-4448