【佳作】「感しゃの心」玉井小学校4年 渡邉志帆
【佳 作】
わたしのおじいちゃんは、畑で野菜を作っています。自分たちの分とわたしたち家族の分を作っているのです。おじいちゃんの畑では、きゅうり・ミニトマト・じゃがいもなど季節ごとにいろいろな種類の野菜が、しゅうかくできます。野菜がとれると、
「新せんなうちに食べろよ。」
と言って、たくさんとどけてくれます。おじいちゃんがとどけてくれる野菜は、つやつやしていてどれもおいしいです。特に、わたしは、きゅうりが大好きです。きゅうりを洗ってそのままみそをつけて食べると、とてもおいしくてたくさん食べられます。
いもほりの時期になると、毎年手伝いに行っています。わたしは、畑仕事があまり好きではないので手伝うことは少ないです。少し手伝っただけでもつかれるし、あきてしまうからです。でも、おじいちゃんは、暑い日もあせをかきながら、一人でお世話をしてしゅうかくまでやっているので、がんばっているなと思いました。どろだらけのいもがとても大きくてびっくりしました。おじいちゃんが草むしりや水やりをしたからだと感心しました。
スーパーに買い物に行くと、どろのついていないじゃがいもが、きれいにたくさんならんでいます。いつでも買うことができます。
「お母さん、お店で買った方が楽だよね。」
と言ったら、
「ここにならんでいる野菜も作ってくれている人がいるんだよ。」
とお母さんが教えてくれました。
いろいろな苦労をして作ってくれている人がいるから、たくさんの人がかんたんに買えて、おいしく食べることができると分かりました。野菜を作っている人たちに感しゃしなくてはいけないと思いました。
おじいちゃんは、わたしたち家族に新せんでおいしい野菜を食べさせてあげようとして一生けんめい作ってくれています。わたしは畑仕事は苦手だけど、おいしい野菜をこれからもいっぱい食べたいです。
「おじいちゃん、いつもおいしい野菜を作ってくれてありがとう。」
と、今度会ったら言ってみようと思います。そして、今までより少しだけ手伝おうと思います。おじいちゃんが、何を言ってくれるか楽しみです。
「感しゃの心」
玉井小学校 4年 渡邉 志帆
わたしのおじいちゃんは、畑で野菜を作っています。自分たちの分とわたしたち家族の分を作っているのです。おじいちゃんの畑では、きゅうり・ミニトマト・じゃがいもなど季節ごとにいろいろな種類の野菜が、しゅうかくできます。野菜がとれると、
「新せんなうちに食べろよ。」
と言って、たくさんとどけてくれます。おじいちゃんがとどけてくれる野菜は、つやつやしていてどれもおいしいです。特に、わたしは、きゅうりが大好きです。きゅうりを洗ってそのままみそをつけて食べると、とてもおいしくてたくさん食べられます。
いもほりの時期になると、毎年手伝いに行っています。わたしは、畑仕事があまり好きではないので手伝うことは少ないです。少し手伝っただけでもつかれるし、あきてしまうからです。でも、おじいちゃんは、暑い日もあせをかきながら、一人でお世話をしてしゅうかくまでやっているので、がんばっているなと思いました。どろだらけのいもがとても大きくてびっくりしました。おじいちゃんが草むしりや水やりをしたからだと感心しました。
スーパーに買い物に行くと、どろのついていないじゃがいもが、きれいにたくさんならんでいます。いつでも買うことができます。
「お母さん、お店で買った方が楽だよね。」
と言ったら、
「ここにならんでいる野菜も作ってくれている人がいるんだよ。」
とお母さんが教えてくれました。
いろいろな苦労をして作ってくれている人がいるから、たくさんの人がかんたんに買えて、おいしく食べることができると分かりました。野菜を作っている人たちに感しゃしなくてはいけないと思いました。
おじいちゃんは、わたしたち家族に新せんでおいしい野菜を食べさせてあげようとして一生けんめい作ってくれています。わたしは畑仕事は苦手だけど、おいしい野菜をこれからもいっぱい食べたいです。
「おじいちゃん、いつもおいしい野菜を作ってくれてありがとう。」
と、今度会ったら言ってみようと思います。そして、今までより少しだけ手伝おうと思います。おじいちゃんが、何を言ってくれるか楽しみです。
このページの情報に関するお問い合わせ先
産業課 農政係TEL:0243-24-8107FAX:0243-48-3137
産業課 農政係TEL:0243-24-8107FAX:0243-48-3137