がんばる大玉(おらほ)の「飲食店」「製造菓子店」「肉・鮮魚販売店」応援(エール)券を販売します
村内の飲食店、製造菓子店、肉・鮮魚販売店にて利用できる、プレミアム付きの応援(エール)券を販売します。
1.対象業種
「飲食店」及び「製造菓子店」並びに「肉・鮮魚販売店」
2.支援内容
対象の店舗等において、1,000円分の応援券を購入すると、1,200円分の券として利用することができます。
3.販売期間
令和5年6月1日(木)から令和5年12月31日(日)まで
※在庫状況については、各店舗等にお問い合わせください。
※在庫状況については、各店舗等にお問い合わせください。
4.利用期間
令和5年12月31日(日)まで
5.ご利用上の注意
(1)応援券は購入した飲食店、製造菓子店、肉・鮮魚販売店でのみ使用できます。
(2)現金または他の商品券との引き換えはできません。また、おつりはでません。
(3)利用される際にお客様のサインが必要です。
(4)多くの村民の方にご利用いただきたいため、当日ご利用時に応援券をご購入ください。後日使用する目的での購入・事前確保はお控えください(予約日時指定時の確保は可とします)。
(2)現金または他の商品券との引き換えはできません。また、おつりはでません。
(3)利用される際にお客様のサインが必要です。
(4)多くの村民の方にご利用いただきたいため、当日ご利用時に応援券をご購入ください。後日使用する目的での購入・事前確保はお控えください(予約日時指定時の確保は可とします)。
6.取扱店舗
飲食店
製造菓子店
肉・鮮魚販売店
大丸屋
取扱店舗様へ
大玉村利用券の交付申請書(様式第1号)を提出してください。1回あたりの配布枚数は1,000枚を上限といたします。なお、追加交付を受ける場合は、追加交付申請書(様式第2号)を提出してください(数量に限りがありますのでご了承ください)。
- 様式第1号 利用券交付申請書(ワード形式:18KB)
- 様式第2号 利用券追加交付申請書(ワード形式:18KB)
使用済みの利用券について、交付金請求書(様式第3号)の提出と合わせて大玉村商工会に提出してください。報告は、毎月月末までの使用分を翌月10日までに提出してください(取扱店の状況により、複数月分をまとめて請求することも可能です)。⇒「様式第3号 交付請求書」
なお、令和5年10月以降利用分の請求書については、「利用対象月」を「利用対象月日」としております。月毎の実績から指定月日範囲の実績としますので、利用状況や事業者のご都合に応じて、ご請求をお願い致します。⇒「様式第3号 交付請求書(令和5年10月利用分以降)」
なお、令和5年10月以降利用分の請求書については、「利用対象月」を「利用対象月日」としております。月毎の実績から指定月日範囲の実績としますので、利用状況や事業者のご都合に応じて、ご請求をお願い致します。⇒「様式第3号 交付請求書(令和5年10月利用分以降)」
- 様式第3号 交付請求書(ワード形式:19KB)
- 様式第3号 交付請求書(令和5年10月利用分以降)(ワード形式:19KB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
産業課商工観光係TEL:0243-24-8096FAX:0243-48-4448
産業課商工観光係TEL:0243-24-8096FAX:0243-48-4448