認知症ケアパス

 大玉村では、認知症を早期に発見し、その人に合った支援を受けることで、認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう、認知症ケアパス「みんなで支える認知症ケア」を作成し、配布しております。
 認知症についての分かりやすい説明や、認知症になったときに利用できるサービスなどを紹介しています。

注記:認知症ケアパスとは、認知症を発症したときから、生活機能障害の進行にあわせて、いつ、どこで、どのような医療・介護サービスを受ければいいのかを予め標準的に決めておくこと(2013年7月厚生労働省)

認知症ケアパス配布場所

 〇大玉村役場 福祉課 高齢福祉係
 〇大玉村地域包括支援センター
認知症ケアパス「みんなで支える認知症ケア」PDF
このページの情報に関するお問い合わせ先
福祉課高齢福祉係TEL:0243-24-8116FAX:0243-48-3137