民俗編 1 本揃の田植踊 2 冬・正月の年中行事 3 春の年中行事 4 夏の年中行事 5 秋の年中行事 6 養蚕 7 炭焼き 8 茅刈り 9 かごづくり 10 豆腐づくり 11 鍛冶屋 12 桶屋 13 馬場の大火と紀の宮様 14 玉の井 15 相応寺 16 遠藤盛遠伝説 17 十楽院・菩薩像 18 神原田神社 19 日枝神社 20 玉井神社 21 八坂神社 22 三十六歌仙絵馬 23 日吉神社と磨崖仏 24 おおたまの神社・仏閣 25 庚申講 26 十九夜講 27 二十三夜講 28 念仏講 29 おおたまの石碑 このページの情報に関するお問い合わせ先教育委員会生涯学習課TEL:0243-48-3139FAX:0243-48-3493