【佳作】 「祖父母の野菜作り」 大山小学校4年 菊地愛衣
【佳 作】
種類は、じゃがいも、ねぎ、さやえんどう、夏になると、トマト、きゅうり、なす、オクラ、モロヘイヤを作り、冬になると、玉ねぎ、にんにくを植えるそうです。こんなにたくさんの種類の野菜を2人で作っています。
畑の土をトラクターやくわでたがやして、種やなえを植えていきます。植えただけで終わりではなく、雑草がはえるので朝早く起きて草むしりをしています。
夏に作るトマトやきゅうりは、ビニールハウスで作ります。真夏のハウスの中はとても暑く、中の温度を管理するのがとても大変そうでした。ハウスの野菜に水を毎日あげなくてはなりません。祖父が毎朝水あげをしています。
私は、カレーや肉じゃがが大好きですが、野菜はすべて祖父母が作った物です。とくに新じゃがで作った肉じゃがは、ほくほくでとてもおいしいです。
私は、じゃがいもほりを、何回か手伝ったことがあります。くわでほったじゃがいもを1個ずつ手で拾っていきます。数がたくさんあるので私でもこしがつかれます。祖父母はもっと体がつかれるんだなぁと思いました。
集めたじゃがいもは、シートに広げてかんそうさせます。1つ1つの作業がとても大変です。私は、今まで祖父母の大変さを知らずに野菜を食べなかったり残したりしてしまいました。それを考えると、とても悪いことをしたなぁと思いました。あたりまえのように食べていたけれど、とても大変な思いをしながら野菜作りをしている祖父母に感謝したいです。そして、私も、できることは手伝ってあげたいです。私は、いつか私が作った野菜を祖父母に食べてもらえる日がくるといいなぁと思います。
春になると野菜作りだけではなく、お米作りも始まります。お米作りもたくさん手間がかかるそうです。私は、ただ食べるだけでなく、どのようにしてお米ができるのかを教わりたいです。おいしいお米を作るためには、どうすればいいのかも知りたいです。そして作ってくれている人への感謝の気持ちを忘れずにいたいです。
「祖父母の野菜作り」
大山小学校 4年 菊地 愛衣
私の祖父と祖母は、一年中いろいろな野菜を作っています。種類は、じゃがいも、ねぎ、さやえんどう、夏になると、トマト、きゅうり、なす、オクラ、モロヘイヤを作り、冬になると、玉ねぎ、にんにくを植えるそうです。こんなにたくさんの種類の野菜を2人で作っています。
畑の土をトラクターやくわでたがやして、種やなえを植えていきます。植えただけで終わりではなく、雑草がはえるので朝早く起きて草むしりをしています。
夏に作るトマトやきゅうりは、ビニールハウスで作ります。真夏のハウスの中はとても暑く、中の温度を管理するのがとても大変そうでした。ハウスの野菜に水を毎日あげなくてはなりません。祖父が毎朝水あげをしています。
私は、カレーや肉じゃがが大好きですが、野菜はすべて祖父母が作った物です。とくに新じゃがで作った肉じゃがは、ほくほくでとてもおいしいです。
私は、じゃがいもほりを、何回か手伝ったことがあります。くわでほったじゃがいもを1個ずつ手で拾っていきます。数がたくさんあるので私でもこしがつかれます。祖父母はもっと体がつかれるんだなぁと思いました。
集めたじゃがいもは、シートに広げてかんそうさせます。1つ1つの作業がとても大変です。私は、今まで祖父母の大変さを知らずに野菜を食べなかったり残したりしてしまいました。それを考えると、とても悪いことをしたなぁと思いました。あたりまえのように食べていたけれど、とても大変な思いをしながら野菜作りをしている祖父母に感謝したいです。そして、私も、できることは手伝ってあげたいです。私は、いつか私が作った野菜を祖父母に食べてもらえる日がくるといいなぁと思います。
春になると野菜作りだけではなく、お米作りも始まります。お米作りもたくさん手間がかかるそうです。私は、ただ食べるだけでなく、どのようにしてお米ができるのかを教わりたいです。おいしいお米を作るためには、どうすればいいのかも知りたいです。そして作ってくれている人への感謝の気持ちを忘れずにいたいです。
このページの情報に関するお問い合わせ先
産業課農政係TEL:0243-24-8107FAX:0243-48-4448
産業課農政係TEL:0243-24-8107FAX:0243-48-4448