【佳作】「しおおにぎり」大山小学校2年 佐藤あこ
【佳 作】
わたしの大すきなおにぎりはしおおにぎり。なぜかというと、お米のあまさとしおのしょっぱさがあわさってたまらなくおいしいからです。
わたしの家のおにぎりは、おじいちゃんとおばあちゃんが田んぼでそだてたお米です。わたしもおてつだいをしています。
田うえの時になえばこあらいをてつだいました。なえばこのそこについているねっこをブラシでとり、水が入ったきかいに入れて上げ下げしました。けっこう力を入れないと、うまく入りませんでした。
お米作りにはこんなしごとがあることを知ってじいちゃんばあちゃんは、こんなにたいへんだったんだなと思いました。
わたしの家では野さいを作っています。
おばあちゃんがトマトの水やりをやっていた時、トマトがよろこんでいるように見えたので、わたしも水やりをしました。水やりをやっていた時、わたしはトマトがこんなにおいしいのはおばあちゃんがかぞくみんなに食べてね、とトマトにつたわって、よりおいしくなっているのだとわたしはかんじました。
お米も、野さいも作っている人たちの気もちであじがかわるのかなあと思います。
わたしも、食べものを作る時は、食べてね、おいしくなってね、と思いながら、作りたいと思います。
作る人たちの気もちをわすれず食べものを大じに、すききらいをしないでのこさず食べようと思います。
もし、すききらいをしている友だちがいたら、おいしくなるように作ってくれているからのこさず食べようとつたえたいです。
「しおおにぎり」
大山小学校 2年 佐藤 あこ
わたしの大すきなおにぎりはしおおにぎり。なぜかというと、お米のあまさとしおのしょっぱさがあわさってたまらなくおいしいからです。
わたしの家のおにぎりは、おじいちゃんとおばあちゃんが田んぼでそだてたお米です。わたしもおてつだいをしています。
田うえの時になえばこあらいをてつだいました。なえばこのそこについているねっこをブラシでとり、水が入ったきかいに入れて上げ下げしました。けっこう力を入れないと、うまく入りませんでした。
お米作りにはこんなしごとがあることを知ってじいちゃんばあちゃんは、こんなにたいへんだったんだなと思いました。
わたしの家では野さいを作っています。
おばあちゃんがトマトの水やりをやっていた時、トマトがよろこんでいるように見えたので、わたしも水やりをしました。水やりをやっていた時、わたしはトマトがこんなにおいしいのはおばあちゃんがかぞくみんなに食べてね、とトマトにつたわって、よりおいしくなっているのだとわたしはかんじました。
お米も、野さいも作っている人たちの気もちであじがかわるのかなあと思います。
わたしも、食べものを作る時は、食べてね、おいしくなってね、と思いながら、作りたいと思います。
作る人たちの気もちをわすれず食べものを大じに、すききらいをしないでのこさず食べようと思います。
もし、すききらいをしている友だちがいたら、おいしくなるように作ってくれているからのこさず食べようとつたえたいです。
このページの情報に関するお問い合わせ先
産業課 農政係TEL:0243-24-8107FAX:0243-48-3137
産業課 農政係TEL:0243-24-8107FAX:0243-48-3137