【最優秀賞】「お家のまわりはカラフル」 玉井小学校3年 島貫陽奈

【最優秀賞】
「お家のまわりはカラフル」
玉井小学校 3年 島貫 陽奈

 わたしのおじいちゃんとおばあちゃんは、とても大きな庭をもっています。その庭は畑になっていて、7つに分けられています。そこでは、ミニトマト、キュウリ、ナス、アスパラガス、ネギ、かぼちゃやスイカ、ほかにもまだまだたくさんの野さいやくだものやお花も植えられています。季せつによって、お家のまわりは色んな色にかわりとてもきれいです。
 秋になると、さつまいもほりをします。おばあちゃんが、
「いっぱいほってね。」
と、わたしに気合いを入れてくれます。わたしは、だれよりもたくさんほりたいと思ってがんばってほりますが、いつも負けてしまいます。2人は、たくさんほっていてすごいなと思います。
 毎日の水やりの他にも、田植えやいねかりも勉強しながらやっています。おばあちゃんと思えないほど元気で、そしてとても楽しんで農作業をしているなと思い、
「大へんじゃないの。」
と聞くと、
「つかれるけど楽しいよ。」
と言っていました。わたしも、お手伝いをしているときは楽しいと思ってやっていますが、毎日続けるのは大へんだと思いました。
 お手伝いが終わるとおばあちゃんが、とれたての野菜でりょう理をしてくれます。わたしは、とれたてのにんじんで作ってもらうイカにんじんがお気に入りで、いつもバクバクと食べてしまいます。新せんでとてもおいしいし、自分がとった物だからうれしいです。
こんなにおいしいおじいちゃん、おばあちゃんの野さいなのに、食べているのはわたしの家族やその友だちだけです。友だちもおいしいと言ってくれています。
 今、おじいちゃん、おばあちゃんの野さいを、無人直売で売ろうかという話を家族でしています。わたしは、もっとたくさんの人に2人の野さいを食べてほしいので、無人直売所ができるといいなと思っています。
 おじいちゃんとおばあちゃんには、けがには気をつけてこれからも元気にたくさんの野さいを育ててほしいです。そして、たくさんの人に、じまんの野さいを食べてほしいです。そのためにわたしもたくさんお手伝いをして協力していきます。
このページの情報に関するお問い合わせ先
産業課 農政係TEL:0243-24-8107FAX:0243-48-3137