【優秀賞】「やさいでげん気に」大山小学校1年 遠藤楓子
【優秀賞】
わたしは、ことし、おばあちゃんとやさいをそだてるのにチャレンジしてみました。そだてたのはきゅうりとピーマンです。おせわがしやすいように、プランターに土を入れて、たねをまきました。
きゅうりもピーマンも、たねがとても小さいのでびっくりしました。本とうにこのたねからやさいができるのかしんぱいでした。
まい日水やりをするのはたいへんでしたが、やさいが水をまっているとおもってがんばりました。かわいいめが出たり、すこしずつはっぱがふえて大きくなったりしていくようすを見るのは、とてもたのしかったです。わくわくしながらせわをしました。
なつ休みに、きゅうりもピーマンもたべたられるくらい大きくなりました。どちらも5こぐらいみができました。
きゅうりは、そのままみそをつけてたべてみました。ぱりぱりしていおいしくて、あっというまにたべてしまいました。
ピーマンは、にく、ソーセージ、玉ねぎといっしょに、もりもりたべました。
わたしはもともとやさいがすきでしたが、じぶんでそだてたやさいは、おみせでうっているやさいよりもあじがこくておいしいので、そだててよかったなあとおもいます。
たくさんやさいをたべているわたしに、おばあちゃんとおとうさんが、
「げん気なやさいをたべると、げん気にあそぶことができるよ。」
とおしえてくれました。
わたしがすんでいる大玉村には、おいしいやさいがたくさんあります。これからもおいしくてげん気なやさいをたくさんたべて、びょう気にまけない、じょうぶなからだをつくっていきたいです。
「やさいでげん気に」
大山小学校 1年 遠藤 楓子
わたしは、ことし、おばあちゃんとやさいをそだてるのにチャレンジしてみました。そだてたのはきゅうりとピーマンです。おせわがしやすいように、プランターに土を入れて、たねをまきました。
きゅうりもピーマンも、たねがとても小さいのでびっくりしました。本とうにこのたねからやさいができるのかしんぱいでした。
まい日水やりをするのはたいへんでしたが、やさいが水をまっているとおもってがんばりました。かわいいめが出たり、すこしずつはっぱがふえて大きくなったりしていくようすを見るのは、とてもたのしかったです。わくわくしながらせわをしました。
なつ休みに、きゅうりもピーマンもたべたられるくらい大きくなりました。どちらも5こぐらいみができました。
きゅうりは、そのままみそをつけてたべてみました。ぱりぱりしていおいしくて、あっというまにたべてしまいました。
ピーマンは、にく、ソーセージ、玉ねぎといっしょに、もりもりたべました。
わたしはもともとやさいがすきでしたが、じぶんでそだてたやさいは、おみせでうっているやさいよりもあじがこくておいしいので、そだててよかったなあとおもいます。
たくさんやさいをたべているわたしに、おばあちゃんとおとうさんが、
「げん気なやさいをたべると、げん気にあそぶことができるよ。」
とおしえてくれました。
わたしがすんでいる大玉村には、おいしいやさいがたくさんあります。これからもおいしくてげん気なやさいをたくさんたべて、びょう気にまけない、じょうぶなからだをつくっていきたいです。
このページの情報に関するお問い合わせ先
産業課 農政係TEL:0243-24-8107FAX:0243-48-3137
産業課 農政係TEL:0243-24-8107FAX:0243-48-3137