「がんばろう大玉」ふるさと納税(応援寄附金)

日頃より大玉村を応援していただき誠にありがとうございます。

大玉村はこれまで「大玉村」や「大玉村の特産品等」をPRし、地域経済の活性化、また東日本大震災以後の風評を払拭しようと、ふるさと納税に取り組んでまいりました。

 このたび総務省通知を受け、募集に要する経費(寄附金受領証明書やワンストップ特例申請書の発送経費等を含む)を寄付金額の5割以下にするため、令和5年10月1日より返礼品に対する設定寄付金額や返礼品容量等の変更を順次実施いたしました。

 最新版のカタログは、以下をご覧ください。

今後とも変わらぬご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。

ふるさと納税について

ふるさと納税のお申込み

ふるさと納税のお申込みはこちらから↓

ふるさと納税自動販売機について

「がんばろう大玉」ふるさと納税応援寄附金について

ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください

 ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。ご注意ください。
 本村へのふるさと納税は、下記サイトからお願いします。

【ふるさと納税専用サイト】
・ふるさとチョイス
 (パートナーサイト:au pay ふるさと納税、セゾンのふるさと納税、ふるラボ、
           JRE MALL ふるさと納税、KABU&ふるさと納税 からも可能)
・楽天ふるさと納税
・ふるなび
・Amazonふるさと納税

小さくても輝く“大いなる田舎”大玉村

大玉村は福島県中通り地方の中央に位置する小さな村です。 村の西北 [大玉村の写真] には「安達太良山」があり、そのなだらかな稜線とそのすそ野に広がる田園風景は村のシンボル的景観となっています。

小さな地方自治体をとりまく情勢は厳しさをましていますが、私たちは「小さいスケールメリット」を活かして『小さくても輝く"大いなる田舎"大玉村』として歩んでいくため、様々な取り組みを展開しております。 この素晴らしい"大いなる田舎"を次世代へつなぎ、価値あるものを残していくこと、また次世代を担う子どもたちが、ふるさとを大切にし、希望を持ち、未来を切り拓いていけるたくましさを身につけ成長できる村づくりをすることが、私たちの使命であると考えています。

大玉村PR映像

このページの情報に関するお問い合わせ先
産業課商工観光係TEL:0243-24-8096FAX:0243-48-4448