消防しょうぼう団員だんいん募集ぼしゅう

もとむ!地域ちいき密着型みっちゃくがたボランティアぼらんてぃあ消防しょうぼう団員だんいん募集ぼしゅう!

 消防団しょうぼうだんは、地域ちいき密着みっちゃくした消防しょうぼう機関きかんとして、火災時かさいじ対応たいおうはもとより、風水害ふうすいがい地震じしんなど大規模だいきぼ災害時さいがいじにも活躍かつやくし、地域ちいき住民じゅうみん生命せいめい財産ざいさんまもるうえで重要じゅうよう役割やくわりたしています。

 大玉村おおたまむら消防団しょうぼうだんは、「自分じぶんたちの地域ちいき自分じぶんたちでまもる」という使命感しめいかんのもと、地域ちいき防災ぼうさいリーダーりーだーとして、安全あんぜん安心あんしんできるむらづくりのため、本業ほんぎょう仕事しごとちながら活動かつどうされています。
 また消防団しょうぼうだんは、ひとつのチームちーむ仲間なかまとして年齢ねんれい職業しょくぎょう垣根かきねをこえたきずな・つながりをち、地域ちいきコミュニティーこみゅにてぃー交流こうりゅうひろげるともなっております。

平成27年民報金ばれん受賞パレード

団員だんいん資格しかく要件ようけん

・18歳以上さいいじょうであること

活動かつどう内容ないよう

平常時へいじょうじ
火災かさいから住民じゅうみんまもるために火災かさい予防よぼう広報こうほう活動かつどう
 (毎月まいつき1にち、15にち定期ていき火防ひぶせ巡回じゅんかいなど)
災害さいがい活動かつどうたかめるための教育きょういく訓練くんれん
 (中継ちゅうけい放水ほうすい訓練くんれん規律きりつ訓練くんれんなど)
地域ちいきイベントいべんと(まつなど)での警戒けいかい活動かつどう防災ぼうさい指導しどう
 (大玉おおだま夏祭なつまつり、としかみなど)
消防しょうぼう連合れんごう観閲式かんえつしき消防しょうぼう出初式でぞめしきなどの式典しきてん参加さんか
火災かさい災害時さいがいじ
災害時さいがいじ活動かつどう
 (火災かさい早期そうき鎮圧ちんあつ風水害ふうすいがい地震じしん災害さいがいなど)
住民じゅうみんのほうじょ避難ひなん誘導ゆうどう
情報じょうほう収集しゅうしゅう現場げんばでの広報こうほうおよ警戒けいかい活動かつどう
人命じんめい捜索そうさく

消防団しょうぼうだん活動かつどうギャラリーぎゃらりー

活動かつどう写真しゃしん
ラッパらっぱたいドリルどりる演奏えんそう

申込もうしこみ・おわせさき

興味きょうみがあるほうは、地元じもと消防団しょうぼうだんへ 1にち・15にち定期ていき火防ひぶせ巡回じゅんかいおこなっています。
また、おわせについては、住民じゅうみん生活課せいかつか生活せいかつ安全あんぜんかかりまでお気軽きがるにご連絡れんらくください。

大切たいせつ郷土きょうどにかけるおもいを消防団しょうぼうだん発揮はっきしてみませんか!
大玉村おおたまむら消防団しょうぼうだんでは、おおくのほう入団にゅうだんをおちしております。
このページの 情報じょうほう かん するお わせ さき
住民じゅうみん生活せいかつ防災ぼうさいかかり 電話番号でんわばんごう 0243-24-8091 FAX 0243-48-3137