不妊治療費等及び男性不妊治療費の一部助成

 大玉村では、不妊治療を行うご夫婦の経済的負担の軽減を図るため下記のとおり不妊治療費等の一部を助成します。

助成を受けることができる方

 福島県不妊治療支援事業助成金交付要綱に基づき助成の決定を受けた方で、大玉村の定める下記の要件を満たす方
  1. 夫婦ともに又はいずれか一方が本村に居住し、申請日の1年以上前から住所を有し住民票に記載されている方
  2. 夫婦ともに又はいずれか一方が他の市町村において当該申請に係る治療費等の助成を受けていない方

助成の対象となる治療

 福島県不妊治療支援事業助成金交付要綱に定める助成対象治療及び検査と同様

助成内容

 不妊治療等に要した費用に対して、支払った金額を超えない範囲で県助成金を上限に助成します。ただし、初回に限り20万円を限度とし、男性不妊治療費については1回につき10万円を限度とします。助成回数は、県の助成回数と同様となります。
 なお、詳しくは保健課保健係(保健センター内)までお問合せください。

申請方法

保健課保健係(保健センター内)へ下記の書類を持参のうえ、申請してください。
  1. 福島県が交付した決定通知書の写し
  2. 当該不妊治療等に係る領収書の写し又は福島県不妊治療費支援事業助成金受診等証明書の写し
  3. 住民票等住所を確認できる書類
  4. 認印
※申請書裏面の同意欄に署名いただくことにより、上記3.の書類は省略できます。
このページの情報に関するお問い合わせ先
保健課保健係TEL:0243-24-8114FAX:0243-68-2789