令和4年度入賞作品
- 【特選】人権の尊重 玉井小学校6年 喜古真凜
- 【特選】ふつうって何だろう 大山小学校6年 遠藤愛呼
- 【特選】私が目指す言葉 大玉中学校2年 高橋はな
- 【優秀賞】しょうがいについて 玉井小学校4年 小林咲南
- 【優秀賞】自分の気持ちを伝えること 玉井小学校5年 大和田夏穂
- 【優秀賞】いじめをなくすために 玉井小学校6年 河原くるみ
- 【優秀賞】思いやりのバトン 大山小学校4年 渡邉咲葵
- 【優秀賞】見えないけれど 大山小学校5年 渡邉麗
- 【優秀賞】命の大切さ 大山小学校6年 鈴木一輝
- 【優秀賞】沖縄から学んだこと「命どぅ宝」 大玉中学校1年 渡邉空
- 【優秀賞】一方通行でない気付き 大玉中学校2年 渡邉穂乃花
- 【優秀賞】笑顔で終わろうこの時代を 大玉中学校3年 鈴木さくら
- 【佳作】大切な言葉 玉井小学校4年 江坂日花
- 【佳作】勇気をもらえた 玉井小学校4年 河原くるみ
- 【佳作】差別のひどさ 玉井小学校5年 鈴木美優
- 【佳作】思いやりの心 玉井小学校5年 神野藤昊希
- 【佳作】言葉の銃 玉井小学校5年 渡邉悠真
- 【佳作】男女差別をなくそう 玉井小学校5年 渡邊紗季
- 【佳作】パラリンピックからもらった勇気
- 【佳作】人けんについて 大山小学校4年 我妻昊
- 【佳作】相手に気持ちを伝えるには 大山小学校4年 武藤翔
- 【佳作】思いやりちゅう車場について 大山小学校5年 渡邊柚奈
- 【佳作】言葉のかべ 大山小学校5年 菅原澪
- 【佳作】消えてほしいいじめ 大山小学校5年 本田楓也
- 【佳作】言葉 大山小学校5年 本田珠寿妃
- 【佳作】小さな幸せ 大山小学校6年 佐藤玲久
- 【佳作】「知る」ことの大切さ 大玉中学校1年 渡辺希子
- 【佳作】人を傷つけたこと 大玉中学校1年 伊藤愛陸
- 【佳作】「ヤングケアラー」の現状 大玉中学校2年 平田悠希
- 【佳作】言葉の可能性 大玉中学校2年 小沼駿斗
- 【佳作】世界平和 大玉中学校2年 菅野七海
- 【佳作】「Habit」から考える平和への第一歩
- 【佳作】見えない苦しみ 大玉中学校3年 杉原ひなた
このページの情報に関するお問い合わせ先
大玉村TEL:0243-48-3131FAX:0243-48-3137
大玉村TEL:0243-48-3131FAX:0243-48-3137