原動機付きバイク(50CC~125CC)、小型特殊自動車(トラクターなど)の届出
原付バイクなどの所有者は、新規に取得した場合や廃車、名義変更などにより所有者でなくなった場合には届出が必要になります。
原動機付自転車(125cc以下)・小型特殊自動車(農耕用・その他)が、該当になります。
原動機付自転車(125cc以下)・小型特殊自動車(農耕用・その他)が、該当になります。
事由
新規登録
購入・村外から転入・譲り受けた場合は印鑑・譲渡証明書・販売証明書等車台番号のわかるものが必要になります。
廃車
使用不可・村外へ転出・村外の人に譲渡・盗難(警察署に届出てから)にあった場合は印鑑・標識(ナンバープレート)・標識交付証明書が、必要になります。
名義変更
村内の人に譲渡する場合は、新旧所有者の印鑑・標識交付証明書が必要になります。
住所変更
村内で住所変更した場合は、印鑑・標識交付証明書が必要になります。
車台変更
車両を乗り換えた場合は、印鑑・標識交付証明書・販売証明書等車台番号のわかるものが必要になります。
再交付
申告した事項に異動が生じた場合は、印鑑・標識交付証明書が必要になります。
申告の手続きについて
原動機付き自転車(125cc以下)・小型特殊自動車の場合
取得、譲渡、廃車等をするときには、以下のものをお持ちのうえ、税務課の窓口で申告をしてください。
なお、代理人が申告する場合は委任状が必要です。
なお、代理人が申告する場合は委任状が必要です。
必要になるもの 申告内容 | 印鑑 | 標識交付 証明書 | ナンバー プレート *1 | 廃車 証明書 | 譲渡 証明書 | 販売 証明書 (又は 石刷り) |
取得 | ● | ● | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
転入 | ● | ▲*2 | ▲*2 | ● | ||
廃車(転出) | ● | ● | ● | |||
譲渡(村内) | ● | ● | ||||
譲渡 (村外から村内へ) | ● | ▲*2 | ▲*2 | ●*3 | ●*3 | ● |
*1:ナンバーを破損・紛失された方は、税務課までお問い合わせください。
*2:前住所地(町外)で廃車手続きをしていない場合に必要となります。
*3:いずれか片方をお持ちください。
*2:前住所地(町外)で廃車手続きをしていない場合に必要となります。
*3:いずれか片方をお持ちください。
二輪の軽自動車(125cc超250cc以下)の場合
二輪の小型自動車(250cc超)の場合
手続きについては、以下の場所にお問い合わせ下さい。
申告場所 | 電話番号 | 住所 |
東北運輸局福島運輸支局 | 050-5540-2015 | 〒960-8165 福島市吉倉字吉田54 |
三輪、四輪の軽自動車の場合
手続きについては、以下の場所にお問い合わせください。
申告場所 | 電話番号 | 住所 |
軽自動車検査協会福島事務所 | 050-3816-1837 | 〒960-8165 福島市吉倉字谷地18-1 |
このページの情報に関するお問い合わせ先
税務課賦課係TEL:0243-24-8093FAX:0243-48-3137
税務課賦課係TEL:0243-24-8093FAX:0243-48-3137