地方税ちほうぜい電子でんし申告しんこく eLTAX(エルえるタックスたっくす)

eLTAX(エルえるタックスたっくす)が利用りようできます

 一部いちぶ地方税ちほうぜい申告しんこく手続てつづなどについて、インターネットいんたーねっとつうじて手続てつづきができます。

 ・eLTAXは地方税ちほうぜいにおける手続てつづきをインターネットいんたーねっと経由けいゆおこなシステムしすてむです。
 ・電子でんし申告しんこく積極的せっきょくてきにご利用りようください。
 ・eLTAXは地方ちほう公共こうきょう団体だんたい組織そしきする「一般いっぱん社団法人しゃだんほうじん法人ほうじん地方税ちほうぜい電子化でんしか協議会きょうぎかい」が運営うんえいしています。

電子でんし申告しんこくにはこんなメリットめりっとがあります

  1. 地方税ちほうぜい申告しんこくなど郵送ゆうそう窓口まどぐち出向でむくことなく、インターネットいんたーねっと自宅じたくオフィスおふぃすからおこなうことができます。
    郵送ゆうそうする必要ひつようもなく郵便ゆうびん料金りょうきんもかかりません。
     
  2. 複数ふくすう地方ちほう公共こうきょう団体だんたい【eLTAXの運営うんえい参加さんかしている地方ちほう自治体じちたいかぎります】への申告しんこくが、まとめて1かいデータでーた送信そうしんおこなえます。
     
  3. eLTAXよう無償むしょうソフトそふと「PCdesk※」で申告書しんこくしょなど作成さくせいができます。
    ※eLTAXホームページほーむぺーじからダウンロードだうんろーどできます。
     
  4. eLTAXに対応たいおうした市販しはん財務ざいむ会計かいけいソフトそふと作成さくせいしたデータでーたをそのまま使用しようできます。

利用りようできる手続てつづ

税目利用できる手続き
個人住民税給与支払報告書の提出、特別徴収に関する届出
※個人の方の住民税の申告には対応していません
法人村民税法人村民税の申告、法人の設立届・異動届
固定資産税償却資産の申告

eLTAXをご利用りようになるには

(1)準備じゅんびするもの

  1. インターネットいんたーねっと接続せつぞくできるパソコンぱそこん
  2. メールめーるアドレスあどれす携帯けいたい電話でんわメールめーるアドレスあどれす使用しようできません)
  3. 電子でんし証明書しょうめいしょ利用りようできる電子でんし証明書しょうめいしょについてはeLTAXホームページほーむぺーじでご確認かくにんください)

(2)利用りよう届出とどけで提出ていしゅつ

 eLTAXホームページほーむぺーじから、利用者りようしゃとなる法人ほうじん名称めいしょう所在地しょざいちまたは個人こじん氏名しめいなどの利用者りようしゃかんする情報じょうほう登録とうろくしていただきます。

eLTAXの利用りようについてのおわせは

 電子でんし申告しんこくはじめるには、まず利用りよう届出とどけで手続てつづきが必要ひつようです。
 利用りよう届出とどけでのほかeLTAXにかんしてのくわしい内容ないようは、eLTAXホームページほーむぺーじにてご確認かくにんください。
くわしくはeLTAXホームページほーむぺーじをごらんください http://www.eltax.jp/
eLTAXヘルプへるぷデスクですくへのお問合といあわ
 電話でんわ番号ばんごう:0570-081459
 上記じょうき電話でんわ番号ばんごうでつながらない場合ばあい:03-5500-7010
 受付うけつけ時間じかん 9:00~17:00(土日どにち祝日しゅくじつ年末ねんまつ年始ねんしのぞく)
 
国税こくぜい電子でんし申告しんこく納税のうぜいシステムしすてむe-Tax(イータックスいーたっくす)については、e-Taxホームページほーむぺーじをご確認かくにんください。
このページの 情報じょうほう かん するお わせ さき
税務ぜいむ賦課ふかかかり 電話番号でんわばんごう 0243-24-8093 FAX 0243-48-3137