【優秀賞 】 言葉 の中 にある心
やさしい言葉 は人 の心 を気持 ちよくしてくれます。逆 に、ひどい言葉 はまわりの人 をいやな気 もちにしてしまいます。私 は、私 をふくめたみんなが、毎日 楽 しくくらしていければいいなと思 います。
テレビや新聞 では、よくいじめのニュースが取 り上 げられています。いじめの種類 にもいろいろあるようですが、わたしは言葉 でのいじめが気 になりました。ものすごく傷 つく言葉 でいじめられ、つらくて自殺 にまでなってしまったニュースを観 たことがあります。とても悲 しくなりました。つらい気 もちになりました。自殺 に追 い込 んでしまった人 は、ひどい人 だと思 いました。
私 は、自分 はどうなのか、友 だちにいやな言葉 を言 っていないか考 えてみました。相手 を傷 つけるために言 った言葉 はありませんが、後 で考 えてみたら結果 として悲 しい気 もちにさせてしまったことがありました。その時 、「傷 つけちゃったかな。でも、あれは私 だけじゃない。」とか、「あやまりたいけど私一人 があやまったら、いっしょにいた友 だちに変 に思 われるかも。」などと考 えました。悪 いと思 ったらあやまればよいのに、素直 にそれができませんでした。
でも、ある友 だちの行動 が私 に勇気 を与 えてくれました。その友 だちは、悪口 を言 っている友 だちに、たった一人 でも注意 をしていたのです。その様子 を見 て、あやまる勇気 がわきました。私 は、悲 しい気 もちにさせてしまった友 だちに、どきどきしながら手紙 を渡 しました。「ありがとう。」と受 け取 ってもらえたときには、とてもすがすがしい心 になりました。 このことがあってから、悪口 を言 っていた人 に注意 をした友 だちが私 の目標 になりました。この友 だちのように、弱 い人 の味方 になれるようにしたいです。
言葉 は、不思議 なものだと思 います。やさしい言葉 や正 しい言葉 は、人 の心 をあたたかくしてくれます。逆 に、ひどい言葉 をつかうと、つかった本人 もまわりの人 も、心 は冷 たくなってしまいます。
私 は、まだまだ自信 はありません。思 わずひどいことを言 ってしまう時 があるかもしれません。でも私 は、自分 を含 めたまわりの人 たちみんなが幸 せになるような言葉 をできるだけつかっていけるようにしたいと考 えています。
テレビや
でも、ある