優秀賞ゆうしゅうしょう】 言葉ことばなかにあるこころ

大山おおやま小学校しょうがっこう 5ねん 渡邉わたなべ 花音かのん
 やさしい言葉ことばひとこころ気持きもちよくしてくれます。ぎゃくに、ひどい言葉ことばはまわりのひとをいやなもちにしてしまいます。わたしは、わたしをふくめたみんなが、毎日まいにちたのしくくらしていければいいなとおもいます。
 テレビや新聞しんぶんでは、よくいじめのニュースがげられています。いじめの種類しゅるいにもいろいろあるようですが、わたしは言葉ことばでのいじめがになりました。ものすごくきずつく言葉ことばでいじめられ、つらくて自殺じさつにまでなってしまったニュースをたことがあります。とてもかなしくなりました。つらいもちになりました。自殺じさつんでしまったひとは、ひどいひとだとおもいました。
 わたしは、自分じぶんはどうなのか、ともだちにいやな言葉ことばっていないかかんがえてみました。相手あいてきずつけるためにった言葉ことばはありませんが、あとかんがえてみたら結果けっかとしてかなしいもちにさせてしまったことがありました。そのとき、「きずつけちゃったかな。でも、あれはわたしだけじゃない。」とか、「あやまりたいけど私一人わたしひとりがあやまったら、いっしょにいたともだちにへんおもわれるかも。」などとかんがえました。わるいとおもったらあやまればよいのに、素直すなおにそれができませんでした。
 でも、あるともだちの行動こうどうわたし勇気ゆうきあたえてくれました。そのともだちは、悪口わるくちっているともだちに、たった一人ひとりでも注意ちゅういをしていたのです。その様子ようすて、あやまる勇気ゆうきがわきました。わたしは、かなしいもちにさせてしまったともだちに、どきどきしながら手紙てがみわたしました。「ありがとう。」とってもらえたときには、とてもすがすがしいこころになりました。 このことがあってから、悪口わるくちっていたひと注意ちゅういをしたともだちがわたし目標もくひょうになりました。このともだちのように、よわひと味方みかたになれるようにしたいです。
 言葉ことばは、不思議ふしぎなものだとおもいます。やさしい言葉ことばただしい言葉ことばは、ひとこころをあたたかくしてくれます。ぎゃくに、ひどい言葉ことばをつかうと、つかった本人ほんにんもまわりのひとも、こころつめたくなってしまいます。
 わたしは、まだまだ自信じしんはありません。おもわずひどいことをってしまうときがあるかもしれません。でもわたしは、自分じぶんふくめたまわりのひとたちみんながしあわせになるような言葉ことばをできるだけつかっていけるようにしたいとかんがえています。
このページの 情報じょうほう かん するお わせ さき
大玉村おおたまむら 電話番号でんわばんごう 0243-48-3131 FAX 0243-48-3137